
1 | 水稲新品種「とちぎ酒14」の育成 | 作物品種開発研究室 |
2 | ビール大麦の穀粒硬度による極高ジアスターゼ系統の選抜 | ビール麦研究室 |
3 | なし新品種「きらり」の育成 | 果樹研究室 |
4 | いちご品種を識別できるDNAマーカーの開発 | 遺伝子工学研究室 |
5 | RAPDマーカーを用いたにら交雑個体の選抜技術の確立 | 遺伝子工学研究室 |

1 | 異常気象にも対応したなし生育予測モデルの作成 | 果樹研究室 |
2 | 水稲「あさひの夢」の肥効調節型肥料を用いた全量基肥栽培法 | 作物研究室 |
3 | 灰色低地土における大豆収量向上のための施肥改善 | 作物研究室 |
4 | トマト促成長期どり栽培における草勢制御技術の確立 | 野菜研究室 |
5 | いちごの10月上旬どり作型の開発 | いちご研究室 |
6 | にらの葉中硝酸イオン濃度低減化技術 | 土壌作物栄養研究室 野菜研究室 |

1 | いちご自動選果調製機の開発 | いちご研究室 |
2 | いちご収穫・選果・調整システムの経営的評価 | 経営管理研究室 |
3 | 促成なすの環境保全型養液栽培における給液管理法 | 野菜研究室 |
4 | 肥効調節型肥料を利用したシクラメンの施肥管理技術 | 花き研究室 |
5 | トマト環境保全型養液栽培における培地および毛管吸水槽の給液濃度 | 野菜研究室 |
6 | トマト環境保全型養液栽培における有機物培地連用の影響 | 野菜研究室 |

1 | いちご経営の労働時間と労働力の特徴 | 経営管理研究室 |