栃木県農業総合研究センターの研究成果

 栃木県農業総合研究センター(旧 栃木県農業試験場)では、研究の成果を「研究成果集」「研究報告」(論文集)としてまとめて発刊しています。

さらに、今まで得られた多くの成果の中から、新品種や革新的な新技術に関する体系化された成果について、速やかに活用されるように「新技術シリーズ」 として適時発行しています。
これらの資料に加えて農業総合研究センターニュースなど、成果の迅速な発信に努めています。
<名称について>
 ~令和5(2023)年度 栃木県農業試験場「研究成果集」「研究報告」
 令和6(2024)年度~ 栃木県農業総合研究センター「研究成果集」「研究報告」

1 水稲育種における系統選抜への食味計の利用 作物品種開発研究室
2 原麦β-アミラーゼによる高品質ビール大麦の選抜方法 ビール麦研究室
3 大麦縞萎縮病抵抗性ビール麦中間母本の収量および麦芽品質 ビール麦研究室
4 オオムギ縞萎縮病が収量および麦芽品質に及ぼす影響 ビール麦研究室
5 備蓄大豆の種子利用の可能性 作物品種開発研究室
6 促成トマトの新品種の特性 野菜研究室
7 DNAマーカーを用いたうどの品種識別 遺伝子工学研究室
8 太繊度および緑色繭品種の飼育特性 南河内分場


1 水稲全量基肥栽培における生育診断技術の確立 土壌作物栄養研究室
2 水稲の側条・全量基肥施肥法 土壌作物栄養研究室
3 混作、輪作作物を利用したこんにゃくの減農薬栽培技術 作物研究室
4 バイオトラスト水和剤の有効成分糸状菌Talaromyces flavusの諸性質 応用生物研究室
5 イチゴ炭疽病に対するバイオトラスト水和剤および拮抗糸状菌Talaromyces flavus培養菌体散布による防除効果 応用生物研究室
6 トマトの台木品種の萎凋病(レース2)に対する抵抗性検定 病理昆虫研究室
7 秋ぎくの茎曲がり発生要因の解明 黒磯分場
8 畑土壌の種類が農薬の鉛直浸透に及ぼす影響 環境保全研究室
9 有機物連用土壌の脱窒能 環境保全研究室
10 黒ボク土における下水汚泥肥料の連用可能年数 環境保全研究室
11 ハスモンヨトウの大量飼育法 南河内分場

1 平成14年度に採用された水稲用除草剤の特徴 作物研究室
2 県北地域における露地ねぎの初夏どり技術の確立 黒磯分場
3 なしハウス幸水の変形果発生の要因 果樹研究室
4 なし「にっこり」の長期貯蔵法 果樹研究室
5 鉢花花きの鑑賞時における品質劣化要因の解析 花き研究室
6 蚕病(核多核体病)の防除 南河内分場


1 大規模主穀作経営の実態と大豆生産の課題 経営管理研究室
2 大豆タチナガハの機械収穫適期判定法 作物研究室
3 とちおとめの心止まり発生要因と防止対策 いちご研究室
4 いちごの閉鎖型養液栽培における給液管理法 いちご研究室
5 いちごの養液栽培における収穫後の培地管理法 いちご研究室
6 いちごのクラウン部分の傾斜と花房伸長方向の関係 いちご研究室
7 促成なすのロックウール栽培における安定生産技術 野菜研究室
8 促成なすのロックウール栽培における育苗管理 野菜研究室
9 ハウスなし「幸水」の根圏制御栽培における適正な培土量 果樹研究室
10 スプレーギクの養分吸収特性と品質の関係について 花き研究室
11 カーネーションの養分吸収経過と品質 花き研究室


1 県産トマト価格低迷の要因 経営管理研究室
2 県内トマト経営における経営継続のための条件 経営管理研究室