栃木県農業総合研究センターの研究成果

 栃木県農業総合研究センター(旧 栃木県農業試験場)では、研究の成果を「研究成果集」「研究報告」(論文集)としてまとめて発刊しています。

さらに、今まで得られた多くの成果の中から、新品種や革新的な新技術に関する体系化された成果について、速やかに活用されるように「新技術シリーズ」 として適時発行しています。
これらの資料に加えて農業総合研究センターニュースなど、成果の迅速な発信に努めています。
<名称について>
 ~令和5(2023)年度 栃木県農業試験場「研究成果集」「研究報告」
 令和6(2024)年度~ 栃木県農業総合研究センター「研究成果集」「研究報告」


1 二条大麦「ミサトゴールデン」について 作物部、佐野分場、栃木分場
2 県北地帯における麦跡大豆安定多収栽培について 黒磯分場
3 ビール麦栽培におけるドリル播について 作物部


1 水稲縞葉枯病耐病性品種「月の光」について 作物部
2 水稲の出穂期予測について 作物部
3 県内水田土壌の化学性の実態について 土壌肥料部
4 水稲に対する窒素施肥の実態について 土壌肥料部
5 水稲コシヒカリの適正窒素吸収パターンについて 土壌肥料部、作物部
6 水田土壌の作土深と第2層の硬度 土壌肥料部
7 早植田におけるイネミズゾウムシの卵巣発達状況 病理昆虫部
1 大豆新品種「タチナガハ」について 作物部、佐野分場、黒磯分場
2 落花生「ナカテユタカ」の収穫適期について 作物部
3 かんぴょうの苦味について 栃木分場
4 可給態リン酸レベルの違いによる各種作物の反応について 土壌肥料部
1 冬春まきにんじんの新品種について 佐野分場
2 促成きゅうりの新品種と整枝法について 佐野分場
3 女峰の平地育苗における採苗、断根及び保温開始時期について 栃木分場
4 女峰の高冷地利用による花成促進について 栃木分場
5 女峰の栽培条件と品質について 栃木分場
6 いちごハダニの半促成栽培における被害許容密度 病理昆虫部
7 いちごハダニの低密度時における密度推定法 病理昆虫部
1 ぶどう巨峰における可給態リン酸レベルの違いによる樹相への影響 果樹部
2 利平グリの収量向上技術について 果樹部
3 なし幸水のえき花芽利用について 果樹部
4 ぶどう晩腐病防除の有効薬剤 病理昆虫部
5 なし白紋羽病に対する土壌施用剤の効果 病理昆虫部
1 スプレイギクの品種適応性について 花き部
2 カーネーションの12月出し一度切り栽培に関する試験 花き部
3 すずらん切り花の秋出し栽培法について 花き部
1 水稲除草剤の水中及び土中での消長と現地河川水の実態 環境保全部


1 水稲育苗資材の節減に関する試験 作物部
2 湛水直播栽培における播種期と出芽・苗立について 作物部
1 都市近郊における土地利用型地域農業の複合化 企画経営部
2 農業後継者確保の実態と経営条件 企画経営部
3 中核的農家の経営継承条件と経営展開 企画経営部
4 主穀作経営の安定化条件 企画経営部


1 いちごの茎頂培養による大量増殖法 栃木分場
2 ぶどうの茎頂培養法について 栃木分場