暑さと涼しさが交互に来て、秋をもうすぐそこに感じる今日この頃。真岡市の真岡木綿会館に行ってきました😄 真岡木綿会館は、江戸時代の真岡木綿を現代に伝える施設。脈々と受け継がれてきた技術を知ることができます。 軒先にはその日に収穫した木綿が天日干しされていました😄丈夫で質が良く、絹のような肌触りの真岡木綿は江戸時代に絶大な人気を誇り、全国の木綿問屋がこぞって買い求めて仕入れ高の8割を占めたという記録もあるそう😳 会館の中には真岡木綿工房があり、真岡木綿の製造工程の見学や、機織り・染色の体験ができます。早速、見学させてもらいましょう😁 綿の種取 […]
[続きを読む...]