食と農をつなぐ、宇都宮の地産地消レストラン ―下野農園🍴

下野農園外観

宇都宮市下戸祭にある「下野農園」は、地元の旬を味わえる地産地消レストラン👨🍳
白い外壁と木の扉が印象的で、駐車場も広く立ち寄りやすい雰囲気です⭕️

「栃木県の農家を応援したい」という想いから始まり、地元食材をできる限り使って毎月メニューを試作🍳
見ても食べてもおいしい一皿を目指し、県内の四季折々の食材を生かした料理を届けています🍅

新鮮野菜が並ぶマルシェ

お店の入口には、契約農家から届いた新鮮野菜が並ぶ「マルシェ」が🥬

季節ごとにラインナップが変わるので、訪れるたびに新しい出会いがあります✨️

どれも生産者の想いが詰まった栃木の旬

買い物を通して、食卓でも地元の恵みを楽しめます🥕

木を基調とした温もりある店内

店内は木を基調とした温もりある空間🍃

広々としたテーブル席に加え、個室スペースもあり、お子さま連れのファミリーやグループ利用にもぴったり⭕️

カジュアルながら上品で、どんなシーンにも寄り添う居心地のよさがあります

約17種類のサラダが並ぶ人気のサラダバー

旬の地元野菜を使った約17種類のサラダが並ぶ人気のサラダバー「サラダヒルズ」🥬

毎月テーマが変わり、訪れるたびに新しい味と出会えるのが魅力✨️

この日は、「ニンジンラペ」や、シャキシャキ食感の「大根サラダ」、さっぱりとした「コールスロー」など😃

11月にはさつまいもをテーマにしたサラダが並ぶ予定🍠

2種類の手作りドレッシングで味の変化も楽しめ、自分好みに盛り付ければ農園の恵みを味わうひと皿が完成します

梨のコンポートと生ハム レモンのジュレ〜

前菜には、旬の食材を使ったひと皿が登場🍽️

この日は「梨のコンポートと生ハム レモンのジュレ~」🍋

季節によって内容が変わり、前菜またはスープから選ぶこともできます。

どの料理も野菜が主役。その丁寧な調理に、シェフの想いが込められています👨🍳🍳

霧降高原牛ローストビーフ丼〜那須御養卵黄乗せ〜

今回のメインは、人気メニューの「霧降高原牛ローストビーフ丼~那須御養卵黄乗せ~」

やわらかくジューシーに仕上げた霧降高原牛に、自家製ソースを合わせた贅沢な一品🐄

とろりとした那須御養卵の黄身を絡めると、まろやかな旨みが口いっぱいに広がります。

付け合わせの野菜もすべて県内産で、見た目にも華やか

~紅茶香る 秋の葡萄パフェ~

カフェタイム(14:00~)には、季節のスイーツも楽しめます☕️
10
月からは【~紅茶香る 秋の葡萄パフェ~】が登場🍇
巨峰とシャインマスカットを贅沢に使い、紅茶カスタードとぶどうのクッキーサンドや、
軽やかなホワイトレモンムース、香り高い紅茶ジュレを重ねた華やかな一品🌟
トップには糸状の飴細工シュクルフィレがきらめき、まるでアートのような美しさ
香り・甘み・酸味が絶妙に調和した、秋だけの特別なパフェです🍇

コース料理イメージ

夜の下野農園は、昼とはまた違った落ち着いた雰囲気に🌃
ディナーは 10名様以上のご予約限定で、コース料理などをご用意(2日前までに要予約)
季節のおいしさをゆっくり味わいたい方にぴったりです🥂

12月には 2名様から楽しめるクリスマスディナーを開催予定🎄
特別なコースで、栃木の冬の味覚を華やかに演出します。

お弁当イメージ

店内では、彩り豊かなサラダや旬野菜を使ったおかずが詰まったお弁当など、テイクアウトメニューも販売中。

レストランで味わう下野農園の味をそのままおうちでも楽しめます🥕

惣菜やサラダを販売する専門店(姉妹店)

宇都宮駅ビル「パセオ」と「イオンモール小山」には、姉妹店として、惣菜やサラダを販売する専門店も展開中🛒

忙しい日にも栃木の味を取り入れられるよう、日常の食卓にも寄り添うラインナップが揃っています🌿

旬の恵みを味わいながら、農家さんの想いや栃木の豊かさに出会える場所🌽
下野農園は、食を通して地元の今を伝えるレストランです。
季節ごとに変わるおいしさを、ぜひ味わいに訪れてみてください🍽️

【営業時間】11:30-17:00  

ランチメニュー 11:30-14:00/カフェメニュー 14:00-17:00LO16:30

【定休日】月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)

【駐車場】有り  無料

Webhttp://shimotsukefarm.com/    

Instagramhttps://www.instagram.com/shimotsuke_farm/

____________________________________________________________

撮影日:2025/10/21

下野農園(宇都宮市)

栃木県宇都宮市下戸祭2丁目3-2

____________________________________________________________

こちらの情報は、撮影日当時のものになります。
最新の情報は、HP等をご確認ください。

関連記事

最新のブログ記事