名水百選に選ばれている塩谷町の尚仁沢湧水💧
尚仁沢名水パークに、自然と調和しながら営むカフェ「The Baton SHIOYA」があります🍴店名「The Baton SHIOYA」は、“思いをつなぐ子どもたちの場所に”という願いから名付けられました📣
こちらのオーナーは東京で無農薬米づくりに携わっていた経験を持ち、塩谷町の農家さんとのつながりをきっかけに塩谷町で開業。「みんなで自然を守りながら共存していきたい」という想いで、農薬や化学調味料を使用していない食材を使い、外食しても健康になれるレストランを目指しています☝️
写真はお店を切り盛りしている店長の丸太さん😀
店内は広々としており、ゆったりとした時間が流れています⏰️
大きな窓からは緑豊かな景色が広がり、席に座ると自然光が心地よく差し込みます⛰️
食事をしながら外の風景を眺められ、訪れる人を穏やかな気持ちに🌿
今回は看板メニュー、12種類のスパイスをブレンドした湧水カレーをいただきました🍛手作りの醤油こうじと甘酒を隠し味に使い、まろやかな深みを引き出しています🤤たっぷりの野菜は塩谷町や県内産の野菜たち🍆🥕
ご飯には、発酵の力で旨みと甘みを引き出した「酵素玄米」を使用🍚
3日ほど保温して熟成させることで、もちもちした食感と香ばしさが生まれ、消化が良く腹持ちも抜群🤯
体にやさしく、子どもから高齢者まで安心して食べられる一皿です🍽️
さらに、地元食材を活かしたこだわりのメニューも充実しています🥣
湧水ラーメンには尚仁沢の水と、矢板産の原木しいたけの出汁を使い、さっぱりとした塩味に🎐
酵素玄米のアボカドタコライスなど、地場の食材をふんだんに使用したメニューが⭕️
こちらは尚仁沢の湧水で作る手づくりスカッシュ(ブルーベリー)🧃
ミネラルバランスが良く、やわらかな口当たりで清らかさが広がる✨普段飲んでいる炭酸とは全然違うので、ぜひ味わっていただきたい一杯★
さらに塩谷町産ブルーベリーをたっぷり使っているので、地元の恵みをそのまま味わえるます🫐
店内では、料理に使用している調味料も販売しています🧂
醤油や出汁醤油、ポン酢、酵素塩、原木しいたけなど、安心安全で体にやさしい素材ばかり🌿すぐ飲める尚仁沢の天然水も売っています🥤
建物内には広々としたキッズスペースも完備👦
おもちゃや絵本で遊べるので、小さなお子様連れでも安心してゆっくり食事が楽しめます🍚家族で訪れてものんびり過ごせるのが嬉しいポイント✨
尚仁沢の清らかな水を手にすると、この地の自然の豊かさをより深く感じられます🌊湧水や地元食材を活かしたこの土地ならではの味と景色を体験してみませんか?
ぜひ「The Baton Shioya」で、自然の恵みを感じるひとときをお過ごしください🍴
【営業時間】10:00〜15:00
【定休日】月曜・火曜
【駐車場】有り 無料
【Instagram】https://www.instagram.com/the.baton.shioya/
______________________________________________________________
撮影日:2025/7/24
The Baton SHIOYA(塩谷町) 栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1618-4
_______________________________________________________________
※こちらの情報は、撮影日当時のものになります。
最新の情報は、HP等をご確認ください。
▶スポット情報はこちら