
那須塩原市・塩原温泉郷を流れる箒川(ほうきがわ)沿いでは、秋の訪れとともに木々が少しずつ色づきはじめています🍃
湖面にかかる「もみじ谷大吊橋」からは、塩原渓谷の雄大な景色を一望できます✨
木々はまだ色づきはじめの段階で、これから赤や黄に染まっていく季節の移ろいを感じられます🍁

吊橋からは塩原ダムによって生まれた湖の水面がキラキラと光り、両岸の山肌がやわらかく色づき始めていまます🍃
心地よい風に吹かれながら、秋の深まりを肌で感じられます⛰️

こちらはもみじ谷大吊橋から車で10分ほどの塩原温泉街の中心にある「紅の吊橋」🍁
山の木々は少しずつ色づき、赤や黄が入り混じるやわらかな秋の風景です。

橋の下を流れる箒川(ほうきがわ)沿いでは、紅葉を眺めながら散策を楽しむ人の姿も👟
それぞれが思い思いに写真を撮ったり、石を拾ったりと、のんびりした時間が流れています✨

紅の吊橋から車で約5分🚗
七ツ岩園地では、足湯に浸かりながら渓流のせせらぎを楽しめます♨️
立ちのぼる湯けむりと、色づきはじめた木々がやさしく心をほぐしてくれます🍃
散策の途中にひと休みするのにぴったりの場所

足湯のすぐそばに架かる「七ツ岩園吊橋」も見どころのひとつ🌉
橋の上からは箒川(ほうきがわ)の流れと、両岸に広がる紅葉のグラデーションが楽しめます🍁
木製の吊橋を渡るたびにわずかに揺れる感覚と、中心の金網が透けているので、更にスリルを感じられます✨

吊橋の中央からは渓谷を縫うように流れる箒川がきらめき、その両岸を包む木々がやさしい秋色に染まりはじめています🍂
こちらはだいぶ紅葉が進んできています🍁
岩肌や流れの音とともに、塩原の自然の力強さを感じられます🌿

こちらは地元の方に教えてもらった「回顧(みかえり)園地」の展望スポットからの一枚🌲
手前に見えるのは回顧の吊橋、奥にはもみじ谷大吊橋が小さく見えます。
渓谷の奥行きと広がりが感じられ、塩原の自然の豊かさを実感できる絶景です🍂
観光案内などで表紙にも使われる場所です✨️

締めくくりは「道の駅 湯の香しおばら」へ🚙
地元産の新鮮な野菜や手づくりの特産品が並び、紅葉めぐりのあとのおみやげ選びにもぴったり🌾
訪れた日は色づきはじめだった紅葉も、11月中旬頃には見頃を迎えていることでしょう🍂
穏やかな景色と人のぬくもりに出会える塩原は、ゆったり紅葉を楽しみたい方におすすめの“スポット”です🍁✨
____________________________________________________________
撮影日:2025/10/31
塩原の紅葉(那須塩原市)
・もみじ谷大吊橋 那須塩原市関谷
・紅の吊橋 那須塩原市塩原字古町
・七ツ岩園地 那須塩原市塩原254
・回顧園地 那須塩原市関谷
・道の駅 湯の香しおばら 那須塩原市関谷442
____________________________________________________________
※こちらの情報は、撮影日当時のものになります。
最新の情報は、HP等をご確認ください。





