鹿沼のドライブイン!!~峠の味どころ 大越路~

こんにちは!SOBAKOです^^

昨年の12月下旬、数日ほど一段と寒い日が続いたので、あたたかいそばが食べたくなり鹿沼市にある「峠の味どころ 大越路」さんにお邪魔しました。

このお店は、日光例幣使そば街道加盟店で、鹿沼そば振興会にも加盟しています。
場所は、鹿沼市永野の県道32号線の近く、粟野地区と永野地区をつなぐ大越路峠に、ドライブインとして1977年(昭和52年)に開業したお店だそうです。

GoogleMap(←お店の位置情報は、こちらをクリック)

13年前に改装工事を行い、お店を広くしたそうです。

毎朝ここにある石臼で地元産のそばをひいているとのことで、期待が高まります^^

鹿沼市市内にある「まちの駅新鹿沼宿 鹿沼そば 大越路」は、ここの支店で、毎日この製造場で作られたそばやつゆ等を届けているそうです。

早速お店の中に入ると、飲み物を冷やす水循環装置が目にとまりました。
創業当時から有るそうで、良い雰囲気を出していますね!

どんなそばがあるのかとメニューを見てびっくり!!
そば以外にも、和食や中華といった幅広いメニューがそろっています。
どれにしようか悩んでしまいますね~。

せっかくなので、10~3月期間限定ということで、このけんちんそばを頼むことにしました。体が暖まりそうです。

地元産のそば粉を使った自家製そばは、一口食べるとそば独特の風味と甘さが際立ちます。
入っている野菜も大きくて食べ応えがあって満足でした!


野菜にもだしのきいたつゆがしみこんでいて、噛むほどに口いっぱいに広がりました。
営業時間は、11:30~20:00と長く、ちょっとした休憩でも利用できそうです。
今回お邪魔したのは14時過ぎでしたが、休日になるとお客さんで賑わうため、8~12人体制で営業しているそうです。

暖かくなってくるこれからの時期は、シンプルにもりそばもおススメです!

皆さんもぜひドライブがてら、一度訪れてみては如何でしょうか?

【峠の味どころ 大越路】
・住 所  鹿沼市下永野1541
・電 話  0289-84-0951
・定休日  木曜日
・営業時間 11:30~20:00

 

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


里山のめぐみを届けます ~かぬま里山わいん~

みなさん、こんにちは! SOBAKOです^^

日光連山に雪が降り積もり、男体山の雪景色も一層美しく見える大寒の頃、鹿沼市下奈良部町に新しくオープンした「かぬま里山わいん」直営店に行ってきました。

このお店は、緑花木の生産販売、造園や観葉植物リース事業等を手がける「宇賀神緑販株式会社」さんが、6次産業化に取り組み、新たに始めた店舗です。

ワインを始めたきっかけは、15年ほど前にぶどうを生食で食べようと栽培したところ、たくさん収穫できたことから、加工することを考えたそうです。

緑と清流に恵まれた自然豊かな鹿沼市の自社農場(1.9ha)で、キャンベル・アーリー、デラウェア、ナイアガラ、メルロー、シャルドネ、マスカット・ベリーの6品種を栽培しています

早速、店内に入ってみましょう。

各種のワインやぶどうジュースが豊富に揃っていて、見た目も鮮やか!

平成29年産までは、自社の醸造施設がなかったため、外部に委託してワインを製造していたそうですが、平成30年産からは県の6次産業化の事業を活用して、全自動プレス式搾汁機を導入し、自社で醸造を開始しました。(自社醸造ワインの販売は平成31年4月末頃予定)

醸造施設はこんな感じ。
衛生管理の関係上、一般の方の見学は要予約となります。

  

再度、店内に戻りましょう。

ワインに関連したチーズやハム・ソーセージ、スモークなどの商品も販売されていました。
県内各地で生産・製造された商品が豊富で、地産地消にも熱心に取り組んでいます。

なお、ワインは、この直営店の他、鹿沼市の「まちの駅新鹿沼宿」や東京のスカイツリー内とちまるショップでも購入できます。
また、FAXでの注文も受けているとのことですので、ぜひご購入を

店内にはギャラリーも開設されていて、地域の方の憩いの場所・交流拠点になっています。
当日は、ギャラリーオープン記念として、日本板画院・院友の小林俊夫さんの木版画展「農と西洋館」が開催されていました。

            

近くには鹿沼市花木センターもありますので、鹿沼市にお越しの際は、鹿沼のテロワールを楽しむために、大人の遠足館「かぬま里山わいん」に立寄ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】 「かぬま里山わいん」
・住    所  栃木県鹿沼市下奈良部町1-110
・電話番号 0289-77-8180  FAX 0289-75-3530
・営業時間 平日 11:00~18:00  土・日・祝 10:00~18:00
・定休日   水曜日


【まもなくOPEN!】 “挽きたて・打ち立て・茹でたて”の手打ちそばを味わう ~ そば処 なゆた庵 ~

こんにちはSOBAKOです(*^^*)

今回は鹿沼市久我の「なゆた庵」さんに行ってきました。

11月29日にプレオープンしたばかりのお店です!

メニューの中からおすすめの冷たい「にらそば」とこんにゃくの「みそおでん」をチョイス。

最初に運ばれてきたみそおでんはボリューム満点!

手作りならではの食感は言葉では表しきれません。

ぜひお店で味わってみてください

そしてお待ちかねのにらそばです。

まずはそばだけで一口。

挽きたて、打ちたてのそばの香りが広がります

次はにらといっしょに一口。

しゃきしゃきの食感とにらの風味がたまりません
栃木県はにらの生産量全国2位の産地で、鹿沼市では「ニラそば」が有名です!

店主さんによると、店名にある「なゆた」は無量大数、不可思議に次ぐ数の単位。

(調べてみたところ、 所説あるようですがなんと10の60乗とのこと!漢字では「那由他」もしくは「那由多」と書くようです。)

そのくらい多くの方にお店を訪れてほしい、おいしいそばを味わってほしい、という思いを込めて名付けたとのこと。

ちなみに、今回頼んだメニューではこんにゃく、にら、そばに県産のものが使われているそうです。
県産農産物を存分に味わえます!

そんな「なゆた庵」さんですが、2月9日(土曜日)にメニューを充実させてグランドオープンされるとのこと!

皆さんもぜひ足を運んでみてください

【店舗情報】
住所     鹿沼市上久我860-2
電話     0289-65-8563
営業時間  11:30 ~ 15:00
定休日   月曜日(グランドオープンまでの間も臨時休業(1月17日、22日)を除き営業)

<そばガイドマップ>
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/intro/kankou/nougyou/kami-nsj-sobakaidou.html

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


うまかんべい2!(真岡市 にのみや食堂(道の駅にのみや))

こんにちは
パンナです。

2018年10月1日の記事で紹介した「旨甘米豚」。

うまかんべい!(益子町 道の駅ましこ「ましこのごはん」)

記事を作成したことを真岡市の養豚農場㈱YSポークブレインの坂本さんに報告したところ、
真岡の道の駅にのみやにも「旨甘米豚」を出しているとの情報をゲット!
なので、茨城出張時、昼食に行ってきました。

にのみや食堂の入り口でびっくり。
なんと「旨甘米豚」のポスターが。
※「旨甘米豚」とは、飼育中に飼料用米が多く使用されて育った真岡のブランド豚です。

店の外を見てもびっくり。
にのみや食堂の両脇の写真がどう見ても豚肉じゃないですか。
店の一押し食材となっていますね。「旨甘米豚」。

食券販売機をみても「旨甘米豚」使用メニューがずらりと。
この日は豚肉の玉ねぎ豚バラ炒め定食を注文しました。
ちなみに二宮地区は玉ねぎの産地でもあります。

大きな玉ねぎの歯ごたえと柔らかい豚肉がいい感じです。
ベリーグッドな味でした。
さすが、旨い、甘い、米を食べている、旨甘米豚(うまかんべいぶた)ですね。

とちぎテレビのキャラクターで、赤がイメージカラーの「ののかちゃん」と

金次郎さんに挨拶をして、道の駅を後にしました。

●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎
にのみや食堂(道の駅にのみや内)
ところ:真岡市久下田2204-1
でんわ:0285-73-1110
営業時間:9:00-18:00(季節変動あり)
定休日:第3火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿●〇◎⦿

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


日光グルメとともに世界の“日光”を満喫しませんか!?~イタリア料理「トライフル」~

みなさん、こんにちは!KOMEKOです。

今年の冬は暖かい日が多いですね暖かさに誘われ、栄養豊富なトマト料理が食べたいなぁと、日光市土沢にあるイタリアレストラン「トライフル」さんに行ってきました!

「トライフル」さんは、とちぎの地産地消推進店として、地元産の新鮮で美味しい農産物を使っているとのこと。今日はどんな料理をいただけるかな

お店は道路に面していて、大きな看板があるので、迷わずたどり着けました。

おしゃれな外観。作業着でも大丈夫かな…。

お店の入り口はこんな感じです。暖かい雰囲気で入りやすいです!

今日のランチメニューが黒板に大きく手書きで書いてありました。期待したトマト料理が3種類も!

店内も、イタリアンらしい素敵な雰囲気です。予約していたため、直ぐに席に案内してくれました。さすが人気店!平日の昼食時でしたが、結構、混んでいました。

さてさて、メニューはこちら

どれもおいしそうですが、お得感のあるランチセット1,200円にしました。(ちなみに土日もランチセットやってます)

トマト料理が食べたかった私は、入口の黒板の一番上にあった“カリフラワーといかの辛いトマトソース”を、相棒はカルボナーラを注文しました。

まずは、前菜とサラダが運ばれてきました。みずみずしくて、シャッキシャキ。それもそのはず、サラダは、半分以上が地元産野菜を使用しているそうで、新鮮そのものです。

パンは、自家製ならではの小麦粉の香りと甘みを楽しめます。

そして、待望のメインディッシュ“カリフラワーといかの辛いトマトソースのパスタ”が登場

地元産トマトの酸味はさっぱりしていて、風味も抜群。

カリフラワーとイカの異なる食感も絶妙。それに、ほどよい辛さで、食欲がそそられます。

フォークに絡めて、また一口。

 

トマトの酸味が疲れた体をやさしく癒やしてくれそうです。

相棒のカルボナーラはこちら↓ 上品な感じです。こちらもとってもおいしそう。

最後はデザート。贅沢な3点盛りです。別腹ということで美味しくいただきました。

充実したランチで、心はほっこり、体も栄養補給できました

栃木の世界的な観光地「日光」に出かける機会もあると思います。「日光」にお出かけの際には、ちょっと寄り道して、美味しいパスタはいかがでしょうか

【店舗情報】
◎ トライフル
住  所 日光市土沢1785-8
電話番号 0288-25-7448
営業時間 11:00~14:00    17:00~21:00(Lo20:00)
定休日   月曜日・第1火曜日  (祝日の場合 翌日)

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


収穫に感謝の気持ちのおすそ分けでほっこり ~栗そば 新そばまつり~

こんにちはSOBAKOです^^
蕎麦好きの友人に勧められ、日光市の「そば処ひなた」さんにやってきました。

今年の実りを味わえる「新そばまつり」が開催されていました。

 かわいいオブジェがお出迎えしてくれました。

幻といわれる「栗山そば」を、手作業で丁寧に収穫し、できあがったそばを提供する「新そばまつり」。今年はそばの作柄が思わしくなく開催も危ぶまれたようですが、
3日間限定(H30年12月8日~10日)で開催されました。

栽培には栗山中学校の生徒さんも協力したご縁で、店内に生徒さんの姿も。
おそばを待つ間に「ご自由にどうぞ~」と、手作りのお袋の味があれこれ。

    

さといもの煮物、お漬け物、大根の煮物にはじゅうねみそをのせて、等々。

どれもやさしいお味です。

いよいよおそば登場。「かけ」か「もり」のうち「もりそば」をチョイス!

  

美味しい(^^)
そばの香りがたまりません!そば好きの友人がオススメするだけあります。
季節の野菜のてんぷら盛り合わせがついています。こちらは抹茶塩でいただきます。
塩に抹茶の苦みが融合した抹茶塩が、てんぷらに抜群に合います。

お客さん同士、お店の人もお知り合いが多いようで、お店のあちこちでにこやかに話が弾んでいます。

感謝の気持ちのおすそ分けをいただいて、ほっこりして帰途につきました。

今年のおまつりは終わってしまいましたが、通常もおいしいおそばを提供しています。            冬季はお休みになりますので、訪問時には事前に確認してください。

【お店情報】そば処ひなた                                           ・住所    日光市日向610-1                                          ・電話    0288-97-1557                                            ・営業時間 11:30~14:00                                            ・定休日   不定休(事前に確認をお願いします。)

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


美味しいそばとそばがき食べてお腹ぽかぽか ~日光市・手打ちそば かつら~

お寒うございます。SOBAKOです^^

久しぶりに日光の中禅寺湖へ
今回はとてもいい天気でしたが、とにかく寒い^^; ぶるぶる~~~

漁業関係者がおそば屋さんをやっているということで、お昼は迷わずそこへGo!!
立木観音近くにある「手打ちそば かつら」さんです。

店の外からもそば打ちの様子を見ることができるんです。ちらちら(@_@。

このお店、知る人ぞ知るお店らしく、多くの芸能人が訪れ、テレビ取材も数多く受けている有名店でした。店には記念写真がいっぱい!あんな人やこんな人も。

2階の食堂に上がっていくと、見える景色がビューチフル!
紅葉は終わってしまいましたが、中禅寺湖と男体山が一望。これぞ“日光”です。

さてさて、肝心のお昼ですが、お勧めの「そばがきセット」と「天ぷら盛合わせ」を注文。

手打ちそばは日光産と鹿沼産のそば粉を中心に使用しているとのこと。
そばはのどごしが良く、文句なしに「おいしゅうございます。」と独り言

そして、なんと言っても注目はこの「そばがき」。


こんな大きなそばがきを食べるのは初めてなので、わくわくドキドキ。


もっちもちの食感に加え、上に乗ったゆずの風味とそばの風味がからみあい絶妙のハーモニー^^ 今度は「まいう~」と独り言

その他にも、日光ゆばや地元産野菜を使った天ぷらを食べて、もうお腹いっぱい。

とっても寒い日でしたが、美味しい料理を味わってお腹はぽっかぽかに。

魚料理はもちろんのこと、そばもおいしい日光中禅寺湖畔へLet’s Goです

【日光例幣使そば街道「そば店ガイドマップ」】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/intro/kankou/nougyou/kami-nsj-sobakaidou.html

【手打ちそば かつら】のお店情報
・住 所  日光市中宮祠2482
・電 話  0288-55-0238
・定休日  木曜
・営業時間 9:00~18:00 冬期不定休

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


晩秋の古峯神社を散策し、鹿沼産そばを味わう ~手打ちそば 一庵(いおり)~

こんにちは!SOBAKOです^^

朝晩の寒さも厳しくなってきた晩秋の土曜日、時間が空いたので、天狗で有名な鹿沼市草久の「古峯神社」に行ってきました。

紅葉の盛りは過ぎていましたが、人気のパワースポットだけあって大勢の参拝客で賑わっていました。

神庭である「古峯園」を散歩しました。

大芦川の清流を引き、自然の地形を生かして作られた、約8haの庭園は、四季折々の美しい景色を見せるそうですが、晩秋の今は、苔むした庭園が印象的でした。

さて、園庭を一周し帰宅しようとしたところで、丁度、昼時に

近くに美味いそば店はないかと、「日光例幣使そば街道推進協議会」作成のそば店ガイドマップを開いたところ、近くに「手打ちそば 一庵(いおり)」があることが分かったので、早速、行ってみました

お店の周辺はこんな感じです。

お店の前には自転車を駐めるスタンドも設置されていました。

古峰ヶ原街道は、坂道が多いですが、サイクリングの方々もたくさんいました。

このお店は、平成21(2009)年にオープンしたそうです。

お店は、こじんまりとして、家庭的な感じです。

一庵では、西大芦の自然の地下水と、地元鹿沼産そば粉を使っていて、麺は細麺で、特注の包丁で2mmの太さに手切りしており、喉ごしの良い繊細なそばが特徴です。

早速、注文。私は「盛りそばとかき揚げ」を、相棒は、鹿沼名物「にらそば」を頼みました。

盛りそばはこんな感じ。

ホントに細麺で、どうやったら、こんなに細く切れるのか、感心しました。喉ごしが良くさっぱりとしたそばです!(^^)!

こちらが、にらそばです。

にらが、そばに絡まっていて、にらはシャキシャキ感が凄い!
そばの甘みとにらの甘みが絶妙なマッチングです。

最後に、濃厚なそば湯を飲んで満足な一日でした。

上都賀地方には、「日光例幣使そば街道推進協議会」加盟のそば店が133店あります。是非、美味しいそばをご賞味ください。

【日光例幣使そば街道「そば店ガイドマップ」】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/intro/kankou/nougyou/kami-nsj-sobakaidou.html

【店舗情報】
住所 栃木県鹿沼市草久132-2
電話番号 0289-74-2227
営業時間 11:00~14:30、17:30~19:00
定休日 木曜

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


栄養満点!にらそばで元気をチャージしませんか?(鹿沼市 宮入そば)

みなさん、こんにちは!KOMEKOです。

今日は、鹿沼市深程にある「宮入そば」さんを紹介します。鹿沼市はそばの生産が盛ん。生産量は県内有数で、地元産そば粉を使ったそば店もたくさんあります。

訪れた日は、晩秋の穏やかな陽が前日光の山々に注いでいる快晴の素晴らしい日でした。

「宮入そば」さんは、40年前に開店してからこの地で営業していて、自家栽培したそば粉を使用しているそうです。また、にらや大根などの食材も地元産を積極的に使用しています。

お店のたたずまいはこんな感じです。平日でも、次から次へと来客があり、昼時は並ぶそうです。土日は、かなり混雑するとか(・o・)今日は、予約していたため、すぐ席に案内されました。

人間ドックの結果が気になった私は『大根そば』を、食べ盛りの後輩K君はお店自慢の『にらそば』を注文。店内にただようそばのいい香りに誘われ、ふたりとも大盛りを頼みました。みなさんご存じかもしれませんが、栃木県はにらの生産量が高知県に次いで全国第2位で、鹿沼市は、栃木県の中でもダントツの1位なんです!!

にらそばは、盛りそばの上に乗った鮮やかなにらが食欲をそそります。そばがにらの勢いに負けてしまうんじゃないかと思うかもしれませんが、そばの香りとにらの甘みがミックスしてとってもよいバランスになっています。
これからの寒い季節に向けて、栄養豊富なにらがたくさんのったにらそばで、元気をチャージしたいですね。大盛りはご覧のように「超」大盛りですが、普通盛りでも、大盛りのボリュームがありそう。

にらそばだけじゃなく、大根そばもおすすめです。喉ごしの良いそばとシャキシャキとした大根がさっぱりしていて非常に美味です。そしてこちらもかなりのボリュームがあり、お腹いっぱいになりましたヽ(^。^)ノ

そばの収穫も進み、新そばが味わえる季節となってきました。近くには、有名な「医王寺」もあります。

この機会に、「日光例幣使そば街道」のある上都賀地方を訪れてみてはいかがでしょうか。

日光例幣使そば街道「そば店ガイドマップ」http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/intro/kankou/nougyou/kami-nsj-sobakaidou.html
ぜひご覧ください。そば店をたくさん紹介しています!

【店舗情報】
住所:栃木県鹿沼市深程1386-1
電話:0289-85-2055
営業時間:平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00(そばが無くなり次第終了)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)、1月1~3日、年2回不定休あり

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


とちぎの地産地消推進店 「里山カフェ chiki(チキ)」

こんにちは。SOBAKOです。

今日は鹿沼市で隠れ家的な存在として、人気のカフェ「里山カフェ chiki」をご紹介します。

鹿沼市内から古峰ヶ原方面へ向かう途中に古民家風の建物が見えてきます。周囲はお店の名前のとおり、里山の風景です。

こちらは昨年「とちぎの地産地消推進店」に認定され、地元の野菜をたっぷり使ったメニューが楽しめると評判なんです。

ランチは5種類の中から選ぶことができます。今日はずーっと食べてみたいと思っていた「キッシュランチ」をセレクト(^_-)-☆

前菜3種、スープはこちら。「キスのエスカベッシュ」、「カボチャとブロッコリーのガーリックマリネ」「フリッタータ」でした。ちょっと贅沢なランチです(^-^;

窓からのこんなすてきなお庭を眺めながらのランチ。日ごろの疲れも癒されます。

いよいよ、メインのキッシュが登場!!。キッシュだけではなく、サラダやライスコロッケ、ピクルスなど、カラフルなワンプレートに感激です。どれもこれも手作りのメニューをおいしくいただきました。

デザートとドリンクも選ぶことができます。今日は自家製プリンと自家製梅ドリンクをたのみました。季節によって、デザートやドリンクの内容も変わるそうなので、次回行く楽しみもできますね。

最初から最後まで、心温まるおもてなしにおなかも心も大満足のランチを味わうことができました。

【里山カフェchiki】
○所在地  栃木県鹿沼市下沢554
○電話  0289-78-4873
○ランチタイム  11:30~16:00(ラストオーダー 15:00)
○定休日  日・月・火
○Facebook   https://www.facebook.com/cafe.chiki/

【かみつが地方 とちぎの地産地消推進店ガイド】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/04_syokunou/h30totiginotisantisyousuisinnen.html
【とちぎの地産地消推進店一覧】
http://tochigipower.com/?page=list_chisan

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。