大自然の中でおいしいそば(日光市・大滝)

こんにちは!SOBAKOです。

今回は、日光市土呂部のお食事処「大滝」に行ってきました。

新そばが始まったとのことで、「天もりそば」を注文。

早速いただきます!

冷たいそばをすすると、そばの風味が口いっぱいに広がります。

揚げたての天ぷらは、季節の地元産食材をふんだんに使っています。

こちらで養殖されたいわなは、ふわふわです。

その下には、サクサク食感の地元産ヤーコン、地元産の甘いとうもろこし、肉厚でジューシーなしいたけが隠れていました。

紅鱒かまぼこの天ぷらもあり、ボリューム満点です!

個人的には、ヤーコンは天ぷらにしても食感が残っていて、とてもおいしかったことが発見でした。

小鉢には紅鱒の粕漬。美味しくて一杯飲みたくなりますね。

こちらの大滝日光紅鱒は、有限会社 大滝さんでネット販売しているので自宅でも楽しめます。

https://www.otaki.co.jp/shop

真冬には-15℃を下回ることもあるという土呂部ですが、雪に囲まれた静寂は日常を忘れられるそうなので、ぜひ足を運んでみてください♪

お食事処・釣り堀「大滝」

日光市土呂部1350 

TEL 0288-97-1103

定休日 水・木曜日 ※今年は、12月第2日曜日まで営業

https://www.otaki.co.jp/fishing

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


老舗糀屋のフルーツ甘酒「小野糀」 

こんにちは、SOBAKOです!

今回は、日光市塩野室にある糀屋「小野糀」さんに行ってきました!

こちらのお店は100年以上続く老舗の糀屋さんで、

伝統を引き継ぐ味噌の他に、塩糀を使った調味料や味噌を使ったお菓子なども販売されています。

おしゃれなパッケージに目移りしながら、

フルーツ甘酒(巨峰)と味噌クッキーを購入しました。

フルーツ甘酒はストレートの甘酒にフルーツシロップが入ったもの。

甘酒の原料には、地元・日光産の米糀が使用されています。

ほんのり甘く、あっさりしていて、いくらでも飲めます。

甘酒が苦手な同僚にも味見してもらったところ、「これなら、飲める。」と大絶賛でした。

フルーツの種類は季節によって変わるそうなので、旬の果物を楽しめます。

味噌クッキーは袋をあけると味噌の香りがふわっとします。

かじるとほんのりしょっぱく、さくさくで甘酒との相性も抜群です。

       

小野糀さんでは、同じ敷地内にカフェも併設されており、

糀を使ったランチメニューや味噌汁バイキングが楽しめるんだとか。

また、テイクアウトでお弁当、甘酒をつかったラテ等も販売されています。

       

皆さんも是非、いろんな「糀」を楽しんでみてくださいね!

      

○小野糀
 住所:栃木県日光塩野室町796-1
 TEL:0288-26-8333 

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


旨辛∞日光青唐辛子のたまり醤油漬

こんにちはSOBAKOです。

今回は、日光市山久保にある(株)山久保農家の店つつじの「日光青唐辛子のたまり醤油漬」をご紹介します。 

日光唐辛子は細長く、少し曲がった形をした唐辛子で日光周辺の名産品です。細かく刻んだ青唐辛子をたっぷり使い、たまり醤油にじっくり漬け込んだ商品です。

日光唐辛子の辛さは「中程度」とのことですが、たまり醤油漬はどうでしょうか。そのまま一口いただきます。

辛っ!旨っ!!

しっかりと辛さがあります。少し甘味のあるたまり醤油が唐辛子のうまみを引き出し、噛めば噛むほど辛さとコクが口に広がります。あぁ、ご飯食べたい……

白飯やチャーハン等の米以外にも、麺類に合わせるのもおススメとのこと。

日光青唐辛子のたまり醤油漬は「日光街道ニコニコ本陣」や「だいやの森旬菜館」等の道の駅や直売所で販売されています。ぜひアレンジに挑戦してみて下さい!

【(株)山久保農家の店 つつじ】
  日光市山久保289番地

※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


棚田で育った日光のお米のぽん菓子”にこぽん”【KOME-REVO】お米レボリューションVol.8

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは!!SOBAKOです。

今日は日光八木澤ファームさんのお米を使ったお菓子「にこぽん」を紹介します。

「にこぽん」はお米とお蕎麦の2種類があり、さくさくの甘くておいしいお菓子です。

そのまま食べても◎、アイスのトッピングにも◎です!

お米のにこぽん
そばのにこぽん

パッケージがおしゃれなので、お友達や家族へのお土産にもおすすめです。

原材料は、日光八木澤ファームさんが丹精込めて育てたお米とお蕎麦です。

日光の棚田の広がる美しい地域で収穫され、日光のホテルでも使われる自慢のお米です。

八木澤さんおすすめの食べ方はジェラートのトッピング!

八木澤さん特製のつぶつぶ食感が楽しいお米のジェラートと一緒にお米づくしのパフェにしてみてはいかがでしょうか☆彡

今回紹介したにこぽんやお米のジェラート、自慢のお米は、道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣やポケットマルシェ内ストアなどで購入することができます。

お米をいろんな食べ方で楽しんでみてくださいね!

【日光八木澤ファーム】
 HP  https://yagisawafarm.jp
【購入先】
・道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
・WEBSHOP ポケットマルシェ  https://poke-m.com/producers/21558

※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


中禅寺湖畔で優雅にティータイム(南4番Classic・日光市)

こんにちは、べジフルです。

夏の暑さが和らいで来ましたが、まだまだ残暑厳しい折り、涼を求めて日光市の中禅寺湖まで家族とドライブしてきました。

紅葉にはまだ早い奥日光でしたが、連休中ということもあって、観光客が多く賑やか。この日(9月20日)は中禅寺湖のワカサギ釣りが解禁されたとあって、湖面にはボートが何艘も浮かんでいました。

無料の県営歌ヶ浜駐車場に車を駐めて、てくてく10分ほど歩いて行くと、英国大使館別荘記念公園に到着します。

黒い外観がシック。

こちらの建物は、英国外交官アーネスト・サトウの山荘として建てられ、のちに英国大使館の別荘となり2008年まで利用されていたもの。2016年に復元し公園としてオープンしました。1階では国際避暑地としての歴史や自然が紹介されています。

階段を上り2階へ行くと、なんともすがすがしい景色が目の前に広がります。
広縁にあるソファーに座って中禅寺湖を眺めていると、何時間でもこのままいられそう。

そして2階にはティールーム「南4番Classic」があり、中禅寺湖を眺めながら、英国大使館監修の本格的なオリジナルスコーンが食べられます。

こちらのオリジナルスコーンは栃木県産の小麦「ゆめかおり」と那須の牛乳を使用して作った物。毎日、こちらのお店で焼き上げてるそうです。添えられてるジャムもこの日は栃木県産とちおとめのジャム。しっとりしたスコーンを半分に割って、クロテッドクリームと、ジャムを付けていただきます。もう、気分はイギリス大使です。

食器もイギリスの老舗陶器メーカーのバーレイの物で統一されていて、優雅な気分が増します。

紅茶を飲み終えたら、2階の展示も見て歩きましょう。こちらでは、ヴィクトリア朝時代の文化・芸術が紹介されています。手仕事の復興と産業デザインの改良を目指す「アーツ・アンド・クラフツ運動」といえば、ウィリアム・モリスの「いちご泥棒」が有名ですね。いちご王国の栃木県民としては、不穏な題名です。

栃木県ではリニューアルした「とちぎ公園カード」を令和2(2020)年9月19日(土)から配布しています。英国大使館別荘記念公園では、観覧料を払って入館すると手に入れる事ができます。また、「とちぎ公園カード」を7種類以上集めた方には、限定の専用カードホルダーがもらえるそうです。この機会に、是非、とちぎの公園に足を運んでみてはいかがですか?

【おまけ】
いろは坂を登った所にある中禅寺湖ダムでダムカードをゲット。今ならなんと、3種類のカードが手に入る。華厳の滝の水量をこのダムで調節してるのは秘密。

【南4番Classic(英国大使館別荘記念公園内)】

住所: 栃木県日光市中宮祠2482
HP:https://www.nikko-nsm.co.jp/british.html
開館期間:4月1日から11月30日
英国大使館別荘記念公園の施設に入るには、観覧料が必要になります(大人200円、小人100円)

※ 栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


食パンは好きですか?(高級食パン専門店ブライヴォリー)@日光

こんにちは。SOBAKOです。SOBAKOはお蕎麦だけでなく、パンも大好きなのです

今回はいつも気になっていた日光市役所の近くにある「高級食パン専門店ブライヴォリー」へついに行くことができました。

   

看板には「砂糖、油脂、乳製品、卵を使用していません。」と書いてあります・・・。たまーにパンを作るSOBAKOはバターや砂糖を使って作るので、これらの材料を使わずにパン が作れることに驚きました。店長さんからお話を伺うと納得(*‘∀‘)。

ごはんがお米と水だけでできているように、できる限りシンプルな材料で、小麦本来の味わいを最大限に引き出したパンづくりにこだわっていて、 ブライヴォリーの パンは1日から1日半も生地の様子を見ながらじっくり・ゆっく り発酵に時間をかけているとのこと。

それから、小麦粉はお店を始めるときに、「栃木県産しか使わない」と心に決めていたそうです。栃木県産の「ゆめかおり」を100%使用している食パンなんです。なんて栃木愛なんでしょう

こんなシンプルだけどこだわりの食パン。手に持つとずっしりと重みを感じます。

店長さん曰く「炊きたてのごはんのようなもっちりとした食感を出すため、配合にも 徹底的にこだわっています。ずっしりとした重量感がブライヴォリーの食パンの美味 しさの秘密であり、小麦のもつ自然の甘みやうまみをより 感じられるんですよ。」

切ってみると断面はこんな感じ。小麦の香りでしょうか?ふわーっと香ばしい、なんとも幸せな気分になる香りです。

  

店長の更家友美さんは東京の高級パン店で店長をお勤めになるなど、パン職人として究極の味を求め、食パンを追及されてきたそうです。今でも季節のパンなども取り入れながら食パンの新しい味を研究しているとのこと。

栃木県産のゆめかおりを使ったご褒美食パンを食べてみたい方はぜひチャーミングな更家店長さんに会いに行ってみてくださいね

きっと、更家さんの作る食パンの虜になるはずです。

おまけ・・・お店には「キューブラスク」という商品がありました。なんともかわいらしサイコロ状のラスクです。ブライヴォリー自慢の食パンを贅沢にもエキストラバージンオイルと塩で味付し、ラスクに仕立てているそうです。ブライヴォリーの食パンがおいしさをギュッと閉じ込めたかのようなカリカリとラスクはちょっとしたプレゼントにもおすすめです

brivory 高級食パン専門店ブライヴォリー
住所:栃木県日光市今市本町11-4 グランドハイツドリーム105
電話:0288-25-6910
営業時間:9:00~18:00
定休日:日・月曜
http://www.brivory.co.jp

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


日光で夏のいちごを満喫!~ひんやりスイーツと天空のいちご狩り~

こんにちは。SOBAKOです。

暑さが本格的になってきましたので、凉を求めて日光へ行ってきました!

日光霧降高原は、県内の平地に比べ涼しく、避暑地として多くの人が訪れます。

訪れたこの日は、涼しさを感じながらも夏の日差しが強く感じられました。さらに涼しくなるために、ひんやりスイーツを求め、車で日光霧降高原にあるチロリン村へお邪魔してきました

チロリン村はアーチェリーやエアーライフルなども楽しむことができます。

敷地内に併設されている「チロリン村のカフェ アウル」は日光天然氷 四代目徳次郎の直営店で、こちらでは日光天然氷のかき氷をいただくことができます

かき氷に使われているのは、清らかな水を時間をかけて凍らせた天然の氷で、食べていて頭が痛くなることがありません。じっくり手間と時間をかけて作られた氷の上には、栃木県産の苺やブルーベリーが使われた手作りシロップが贅沢にかかっています

氷にもシロップにもこだわったかき氷を食べようと、県内外から多くのお客さんが訪れます。

新聞で見た栃木県で育成された夏秋向けの品種「なつおとめ」を使ったかき氷が食べたい!と思って来たので、迷わずプレミアム生イチゴミルクを注文しました

…せっかくなのでイチゴ(日光ストロベリーパークのとちおとめ使用)も頼んで食べ比べをしてみましょう!

左がイチゴ(日光ストロベリーパークのとちおとめ使用)、右がプレミアム生イチゴミルク(日光戦場ヶ原 Mt,Berry奥日光のなつおとめ使用)です。

こんもり盛られたふわふわの氷に、大好きないちごがたくさん使われたシロップがたっぷりかかっていて、どこから食べても幸せの味がします

プレミアム生いちごミルクは摘みたてのような甘みと酸味が感じられ、さわやかな味とミルクがとってもよく合いますいずれもボリュームがありとっても満足感があるスイーツでした!

他のかき氷もぜひ食べたいですね~

 

かき氷に使われているなつおとめは、日光市戦場ヶ原のMt,Berry奥日光さんで生産されているもので、いちご狩りができるという情報を得たので早速訪問です!

その名も「天空のいちご狩り」

なつおとめ狩りができる場所は県内でも僅かで、とっても貴重なんですよ~

ハウスには赤く色づいたきれいな「なつおとめ」がこんなにたくさん実っていました

10月くらいまで毎週火、木、土、日曜日の10:00~、14:00~の1日2回限定でいちご狩りが楽しめるとのことで、三本松茶屋さんを通して予約ができるそうです。

ぜひみなさんも日光でかき氷といちご狩りを楽しんでみてくださいね!

 

【チロリン村】
住所:栃木県日光市所野1535-227
電話:0288-54-3355
時間:9:00~16:00
定休日:火曜日
公式HP:http://chirorin.com/wp/

【Mt,Berry奥日光 】
公式HP:https://mt-berry.com/

【三本松茶屋 】
住所:栃木県日光市中宮祠2493
電話:0288-55-0287 
営業時間:7時~19時
天空のいちご狩り予約HP:http://sanbonmatsu.moon.bindcloud.jp/ecotour/pg2153261.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


「日光くじら食堂」 日光地産地消メニューフェア開催中!!

こんにちは。SOBAKOです。

今日は日光市内で1月15日「いちご王国・栃木の日」から始まっている日光地産地消メニューフェアの一部を紹介します。

いちごやさといもなどを使ったメニューを「とちぎの地産地消推進店」に登録されているレストランやペンションで期間限定で提供しています。

日光地産地消メニューフェア

本日、ご紹介するのは日光で隠家的な存在の創作ランチのお店「日光くじら食堂」です。

お店にたどり着くと、最初に目に入る扉のなんと存在感のあること!!
築50年以上の民家をリフォームしたものだそうです。
フェア期間中のメニューは二つあります。
「とちおとめと日光HI・MI・TSU豚ミンチのミートソース」、「にっこり梨のペペロンチーニ」。
どちらもフルーツを使っているのに、スイーツではないんです( ゚Д゚)
くじら食堂さんオリジナルの新メニューとなっております。

メニュー

2人で行ったので、シェアすることで、もちろん両方注文しました!(^^)!

まずは前菜の登場。彩りよく、トマトやサトイモ、ゴボウなど季節の野菜がたっぷりです。

いよいよメインです。

いちごのミートソース

「とちおとめと日光HI・MI・TSU豚ミンチのミートソース」。

な~んだ普通のミートソースパスタじゃないと思ったそこのあ・な・た!!

この香りは注文しないと分かりませんよ。まさしく「いちご」です。甘酸っぱい「いちご」の香りたっぷりのミートソースパスタ。やみつきになりそうです(*’▽’)

「にっこり梨のペペロンチーニ」。

にっこり梨の食感も残したまま卵をからませた優しい味わいのパスタです。スープもとーっても美味しいです。

2種類食べられて大満足したところに、食後に飲み物とデザートもついてくるんですよ。

デザート

今の時期、寒そうな日光ですが、ここには暖炉もあり、ほっこりのんびりくつろいだランチが楽しめます。

暖炉

日光くじら食堂
栃木県日光市久次良町238-6
TEL 0288-53-2206
平日11:00~15:30(14:30までにご来店ください。)
土日祝11:30~16;00(15:00までにご来店ください。)
https://www.facebook.com/nikkokujirashokudou/
http://www.nikkokujirasyokudou.com/

日光地産地消メニューフェアhttp://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/syoku_nou_kouryu/2017nikkomenufair.html

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも
発信していますので、是非、ご利用ください。

 


ブラウンスイス牛乳を味わい尽くす。大笹牧場(日光市)

こんにちは。SOBAKOです。

今年は11月に雪が降りびっくり!そこで本格的な雪シーズの前に行っておこうと日光霧降高原の大笹牧場に行って来ました。

大笹牧場といえば、ブラウンスイス牛。その名のとおり茶色の牛。

こんにちはブラウンスイス牛です。鼻のまわりだけ白いんです。
こんにちはブラウンスイス牛です。鼻のまわりだけ白いんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてソフトクリームはマストですね。すごく寒いのですがこれは食べなければならない。

濃厚なコクのソフトクリーム

濃厚なコクのソフトクリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてやはり寒すぎたので温かいカフェラテもいただきます。

こちらもブラウンスイス牛乳使用

こちらもブラウンスイス牛乳使用

 

 

 

 

 

 

 

 

大笹牧場にはふれあい広場がありエサやり体験も出来ます。

エサくれぃ

エサくれぃ

 

 

 

 

 

 

 

動じないミニチュアホース

動じないミニチュアホース

 

 

 

 

 

 

 

この子はエサやり厳禁(野生のサルです)

この子はエサやり厳禁(野生のサルです)

 

 

 

 

 

 

 

 

おみやげにはブラウンスイス牛乳使用のオリジナル乳製品がオススメ

カスタードプリンと牛乳プリン

カスタードプリンと牛乳プリン

 

 

 

 

 

 

さけるチーズはもちもちした食感がたまらない
さけるチーズはもちもちした食感がたまらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

大笹牧場は自動販売機もブラウンスイス牛仕様。柄はホルスタインだけど気にしない!

%e5%a4%a7%e7%ac%b9%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e6%a9%9f

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日光霧降高原大笹牧場】

栃木県日光市瀬尾字大笹原3405%e5%a4%a7%e7%ac%b9%e7%9c%8b%e6%9d%bf

TEL 0288-97-1116

FAX 0288-97-1120

 

 

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地域のおかあさんが打つ本格手打ちそばをどうぞ~そば処 小林~

みなさん、こんにちは。KOMEKOです。
地域のおかあさんが打つ本格手打ちそば屋さん、日光市の「そば処 小林」を御紹介します。

道路からはJAかみつが小林支店の看板が目印になり、初めてでもわかりやすい場所にあります。

JAかみつが小林支店

 

 

 

 

 

建物の左側が「そば処 小林」、右側は「JAかみつが小林農産物直売所」です。
おそばを食べて、新鮮な農産物や地元の加工品が買えるなんて一石二鳥ですね!
今年の6月には、「とちぎの地産地消推進店」に登録されたそうですよ。

そば処小林店舗外観

 

 

 

 

 

お店に入ると、イス席があり、ゆっくり和める空間が広がります。

そば処小林店舗内

 

 

 

 

 

さてさて、今はランチタイム。あー、おなかすいたー。
おそばはもちろん日光市産の手打ち地粉そば。
う~ん、天ぷらも食べたいし、暑いから大根そばもいいな・・・。
迷ったあげくに、もりそばと天ぷらに決めました!

そば処小林メニュー

 

 

 

 

 

待っている間に、おとなりの農産物直売所をのぞかせてもらいました。

JAかみつが小林農産物直売所
JAかみつが小林農産物直売所2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域で収穫された農産物が所狭しと並んでいます。
お昼にもなると人気の品が次々に売れて、残りわずかなものもありました。
中の冷蔵庫には、生産者自らが加工した自慢のお漬け物など、様々な品が並んでいました。
こちらも要チェックです!
今日は、甘くておいしいと評判のたまねぎと、皮が薄くておいしいと評判のなすを買いました!

そして席に戻ると・・・、
じゃーん、きました!もりそばと天ぷらです。なすの漬物が添えられていました。
かきあげのたまねぎやなすの漬物はもちろん、直売所でも売っている地元の野菜だそうですよ。

そば処小林もりそばと天ぷら

 

 

 

 

 

さっそく、おそばをいただきます。おかあさん、おいしいです!

そば処小林そば

 

 

 

 

 

 

ちょっとおとなりのメニューを拝見!夏季限定の大根そばです。
暑い季節にさっぱりと食がすすみますね。次はこれが食べたいな。

そば処小林大根そば

 

 

 

 

 

おいしいおそばと天ぷらをあっという間に平らげて、
ふぅ~、おなかいっぱい、大満足!ごちそうさまでした。

【そば処 小林】
〒321-2352 栃木県日光市小林2796-1
電話 0288-26-8031
http://gt.kouryu.or.jp/detail/09206/1837.html

【JAかみつが小林農産物直売所】
〒321-2352 栃木県日光市小林2796-1
電話 0288-26-8031
http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochigi_event/event.cgi?rm=detail&event_code=90

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。