おうちで簡単♪いちごアメをつくろう✨

こんにちは!”となのな”です!

今回は、おうちで簡単にできるスイーツ、「いちごアメ」を作ろうと思います!

私は栃木県産「とちおとめ」を使用します!

★材料★

○いちご 適量

○砂糖 100g(今回はきび砂糖で紹介しますが、上白糖でも可です)

○水  25mL

○竹串(またはつまようじ) 数本

★作り方★

①いちごをよく水で洗います

②キッチンペーパーなどでいちごについた水気をふきとります。

③いちごのへたをとります。フォークをへた部分にさしてくるっと回すとキレイにとれます!

⑤いちごに竹串(またはつまようじ)をさします

⑥竹串をさした後に、もう一度いちごの水分をよくふきとります。

⑦クッキングシートの上にいちごを並べておきます。

⑧なべに砂糖100g、水25mL入れてよくかきまぜます

⑨均一に混ざったら、弱火で熱します。

2~3分すると外側から気泡が出てきます。火にかけたら混ぜないようにしましょう。

⑩気泡が全体に回り、透明度が高くなるまで熱します。一度、いちごのついていない竹串を砂糖水につけてみて、常温で固まるようであれば準備OKです!

⑪いちごの表面に熱した砂糖水がつくように回しながらつけていきます※やけどしないように注意しましょう

⑫いちごの表面全体に砂糖水をつけたら、クッキングシートの上に置き、固まるまで常温で置いておきます

⑬表面が固まったら完成です!!

外はカリカリ、中はジューシー!おうちでお祭り気分を味わえます♪

ぜひ、おうちで作ってみてください😊

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


簡単お米のスイーツ!ライスプディングを作ろう♪【KOME-REVO】“お米レボリューション”シリーズ VOL.2

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは!”となのな”です!

今回は簡単に作れるお米のスイーツ、「ライスプディング」を作ります!

ライスプディングは日本ではあまりなじみがありませんが、イギリスやドイツなどのヨーロッパや、インド、北欧諸国で親しまれているスイーツです。おうちで異国のスイーツを堪能しましょう♪

今回は、栃木県産「あさひの夢」を使用します!この品種はさっぱりした味わいが特徴です!

★材料★

○お米 100g

○水  100mL

○牛乳 450mL

○練乳(または砂糖)50g

○シナモン 適量

★作り方★

①お米を軽く水でときます。

                     
②といだお米に水100mLを加えて、中火で焦げないように混ぜながら熱します。水分を十分吸って来たら一度火を止めます。

③次に、牛乳450mL、練乳(または砂糖)50gを入れて、弱火で20分程度混ぜながら熱します。

お米の芯まで火がとおり、とろとろになるまで混ぜます

④十分に火がとおり、とろとろになったら、器に盛りつけ冷やします。

⑤固まったら器からお皿に移して盛り付ければ完成です✨

お米のもちもち食感と、ミルクとシナモンの風味が絶妙のハーモニーです!まさに異国の味!

ぜひ、おうちで一度作ってご賞味ください♪

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


新食感「ツナチーズリゾット」を作ろう!【KOME-REVO】“お米レボリューション”シリーズ VOL.1

皆さん、長く続く「巣ごもり生活」で、毎日の食事に飽きちゃったりしていませんか?
テイクアウトでプチ贅沢もいいけれど、ちょっとお財布やカロリーが心配。
でも、ご飯を炊くのも面倒だし、メニューもマンネリで食欲が湧かないし。
米びつのお米がなかなか減らない、、、。
でも、お米は日本人のソウルフード。健康にも良いのです。お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

第1回の今回は、お手軽レシピをご紹介します。
火を使わずに、電子レンジだけで調理できちゃう「ツナチーズゾット」

まるで洋食のような食感が新鮮!
隠し味は「黒コショウ」と「オリーブオイル!」(又はごま油)
ちなみに、使うお米は、しっかりした食感が特徴の「とちぎの星」(栃木県オリジナル品種)です!

[材料(3人分)]
米:1合(今回は「とちぎの星」)
鶏がらスープの素:大さじ1杯
めんつゆ:大さじ1杯
ツナ缶詰:1つ(サケフレークなどでも大丈夫)
水:460~480ml(お好みで加減)
チーズ:ピザ用など溶かして使うもの(適量)
添える野菜:今回はブロッコリー(ゆで)
その他:黒コショウ、ごま油(またはオリーブオイル)

[作り方]

耐熱ボウル(電子レンジOK)の大きめものに、「米」(研いだもの又は無洗米)「鶏がらスープの素」「めんつゆ」「ツナ缶」「水」を一度に全部入れちゃいます。かき混ぜます。

次に、ラップをかけて電子レンジでチン。600Wなら15~17分(私はちょっと固めが好みなので15分)。
ポイントはラップで密封せずに、2か所ほど、数センチ開けておきます。

温め終わったらチーズを入れてかき混ぜる!(チーズがじんわり溶けていきます♪)

盛り付けてから黒コショウを振って、オリーブオイル(または、ごま油)で風味付け。
野菜を添えて出来上がり!

うーん、プチプチした食感。いつもの炊いたご飯とは全く別モノ
黒コショウと油の風味がなかなか良い! くせになりそう!

週末のお昼ご飯が、手軽にお洒落になるかも!
久しぶりに「彦音色」がお届けしました。

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。