栃木県産小麦粉でパスタ作り

今日は栃木県産タマイズミの強力粉を使ってパスタを作ってみますよ
なお、市販のパスタは、デュラム小麦のセモリナ(あらびき)粉から作られています

※デュラム小麦は国内では栽培しにくいため、ほとんど生産されていません

そのため、今回作るパスタは麺の食感が市販のものと異なります

小麦粉100gに対し全卵を一個使って生地をつくります

、フードプロセッサーを使うのがお勧め

粉と卵を手で混ぜるのもいいのですが、フードプロセッサーを使うのがお勧めです

出来上がりは、こんな感じ
出来上がりは、こんな感じ

粉と卵が混ざったら丸めていきます

生地がまとまってきたら伸ばします
生地が硬いのでパスタマシーンを使って伸ばします

包丁で生地を50gくらいに切り分けます
軽く綿棒で伸ばしてから
パスタマシーンのローラーを通します

ローラーを通すたびに生地を半分に折ります
最初はマーブル模様だった生地の色が均一になるまでローラーを通します

生地の色が均一になってきたら生地を伸ばすのですが、
お湯を沸かすのに時間がかかるのでこの時点で麺をゆでる鍋の水を温め始めます
パスタマシーンで伸ばすのは慣れが必要です
無心になって伸ばします
麺の厚さはお好みで調整してください
伸ばし終わりました

のばす作業はここまで

生地同士が触れているとくっついてしまうので注意してください
伸ばした生地はラザニア、ラビオリ、パスタ等お好きなものに加工してくださいね


今日はシンプルにパスタマシーン付属のカッターで切り分けます
くっつく前にゆでちゃいましょう

水餃子を作る時と同じようにお湯をかき混ぜながら鍋にパスタを投入します
ゆで時間は乾麺より短めにしてください
2~3分くらいが目安と言われていますが、好みに応じてゆで時間を調整してください

今日は麺が主役なので市販のパスタソースをかけて出来上がり
いただきます

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


土鍋で鯛飯【KOME-REVO】(お米レボリューションVol.18)

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

以前、飯ごうでのお米の炊き方を掲載しましたが、今回、土鍋を使ってとちぎの星を使った炊き込みご飯を作ります
飯ごうで炊くのと同じように
1 お米に対し十分な水を入れる
(水の量が不安であれば飯ごうで水の量を合わせてから鍋に移しましょう)
2 鍋の中の水が少なくなるまで加熱する
とご飯が炊けます
今日はお米3合と冷凍金目鯛を土鍋に入れて炊いてみました

味付けはお米1合に対し醤油を大さじ一杯くらい

強火だと焦げるので中火で炊きます
しばらく蒸らして出来上がり

鯛飯できました

シンプルですが、鯛のダシがしっかり出ていて、なおかつ土鍋ならではのふっくら感がたまりません

みなさんもぜひ試してみてくださいね

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。