こんにちは。ひろっぴぃです![]()
電車通勤の僕が、JR宇都宮駅周辺でずっと気になっていた店がありました。
それは「麺酒家こころ」さんです![]()
中華・和食のお店で、「地産地消推進店」という看板も持ってるんです。
ヤシオマスや温泉フグの刺身などのほか、
出来る限り県産農産物を使っているということで、1回行ってみたかったんです。
金曜日の今日はカミサンが飲み会で、家に帰っても御飯がないので、
一人で入ってみることに![]()
店内はものすごい人!
金曜日ということもあったのか、宴会の賑やかな声が響きます![]()
迷わずカウンター席へ。
オーソドックスなところから始めてみよう。まずはビールにはキョーザでしょう![]()
看板メニューの「こころギョーザ(470円)」を注文![]()
来ました、来ました。一口頬張ると、中には細かいキャベツがたっぷり。
緑色が濃い感じ。他店のギョーザとひと味違う。美味い。
にんにくを一切使用してないらしいから、女性も気兼ねなくサッパリ食べられるね![]()
さて、メインは何にするか。
チャーハンも美味そうだけど、初回の今日はラーメンにしよう![]()
定番の「昔ながらの心ラーメン」も食べたいけど、
野菜がいっぱい入ったものがいいかな。最近野菜あんまり食べてないし(笑)
ということで、「健康野菜ラーメン(750円)」を注文![]()
来た来た。うん、美味そうだ。大体、美味いラーメンは一目で分かる。香りもいい。
一口スープをすする。間違いない
塩味に野菜の甘みが溶け出し、奥行きを作ってる。
具材は何種類入ってるんだろう?数えてみよう。
キャベツ、豚肉、にんじん、タケノコ、きくらげ、もやし、ほうれんそう、長ネギ・・・すごい数。
栃木の素材が沢山入ってる感じ![]()
麺はどうかな。野菜の間から引きずり出してみる。細麺だ!
細麺好きの僕にぴったりじゃないか。
柔らかさもちょうどいい。全体のバランスが絶妙です![]()
次はチャーハンを頼もうっと・・・金曜夜のことでした![]()
プロの調理人が二人もいるらしいです。良い仕事してますな![]()
お店がいっぱいになるのもうなずけます。
電車通勤のみなさん、帰りにちょっと寄り道してみてはいかがですか?
ひろっぴぃがお届けしました![]()
【麺酒家こころ】
宇都宮市駅前通り3-5-19
TEL:028-649-9055
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

