こんにちは
はらぺこかぁちゃんです![]()
「地域限定
」「期間限定
」「限定○個
」と言われると、どうしても手に入れたくなりますよね![]()
そう、今回ご紹介するのは、今しか食べられない限定スイーツ
です![]()
やってきたのは岩舟町![]()
![]()
駅の近くに何やら気になる建物が。。。![]()
岩舟町は、町名のとおり、昔は岩船山
の石を切り出して、舟で運んでいたのです![]()
ここでは、石と共に歩んできた岩舟町の歴史を知ることが出来ます![]()
その昔、栃木県庁舎が栃木市にあったころ、岩舟石が建物の土台や県庁堀にも使われていました![]()
現在は、切り立った岩船山で、戦隊ものの映画
やテレビ
の撮影、地元主催のコンサート
などが開催されています。
岩船山のステージで、4月21日にコンサート
があるようですよ。
東日本大震災の時に、V字型に大きな亀裂
が入って、震災前とすっかり景観が変わってしまいました![]()
写真
はありませんので、見に行ってくださいね![]()
さて、お待ちかねの今日のスイーツ
です![]()
このスイーツが買えるのは、岩舟駅
から徒歩5分の線路沿いにある「パティスリー エド・オータヤ」さんです。
店主の山木さんご夫妻
が、ステキな笑顔で迎えてくださいました![]()
お店の歴史は古く、創業以来100年以上の歴史があります![]()
創業当時は和菓子店として、饅頭→柚子羊羹→子育て最中などなど、地域にちなんだヒット商品を生み出してきました![]()
現在の洋菓子店の形になったのは40年ほど前、現在の3代目店主が、東京から戻ってお店
を継いだ時からです![]()
現在は、3代目と4代目がお店を切り盛りしています![]()
さてさて、さっそくいただきましょう![]()
いわふねブランド認定品の「岩舟おとめプリン」です![]()
クレームブリュレのような柔らかなプリン生地と、とちおとめのコンフィチュール、生クリームがしましま模様に重なって、今が旬のとちおとめが乗っています![]()
素材はもちろん
栃木県岩舟町産のとちおとめ
や卵
、県産の牛乳
などを使用していますよ![]()
甘すぎず、なめらか~なおいしさです![]()
この岩舟おとめプリン
は、1月から4月までの限定販売&1日限定30個の販売です![]()
このほかにも、店主自慢のチーズケーキ
や
一番人気のパウンドケーキ![]()
土日祝日限定ロールケーキ
など、たっくさん並んでいます![]()
限定品は売り切れてしまうこともあるので、予約がいいかもしれませんね![]()
最後に余談ですが、アニメ「秒速5センチメートル」
の中に、岩舟駅周辺がリアルに描写されていて、数年前からアニメ好きさんが岩舟駅周辺を訪れるようになったそうです![]()
岩舟駅は、今は無人駅になっていますが、昔の面影の残るとってもステキな駅です![]()
岩舟石の資料館![]()
所在地:岩舟町鷲巣500-15
電 話:0282-55-5877
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日・休日の翌日・年末年始
URL:http://www.town.iwafune.tochigi.jp/General/static/ishinoshiryou.htm
パティスリー エド・オータヤ![]()
所在地:岩舟町鷲巣59-5
電 話:0282-55-2134
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
URL:http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=386
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、ご利用ください。












