こんにちは
はらぺこかぁちゃんです
梅の花
が咲き始めて、柔らかなやさしい香りがしてきました![]()
春のファッション
が楽しめるのはもうすぐです![]()
さて今日は、NEW OPENのお店を紹介します![]()
宇都宮駅からの目抜き通り沿いに、2月28日にオープンしたお店です![]()
その名は「地産地消酒場」![]()
![]()
![]()
広々とした店内に、席がゆったりと配置されています
名は体をあらわすと言いますが、その名のとおり、栃木県内の食材をふんだんに使用しているお店です![]()
いろいろメニューはありますが、1番人気のコースをいただきました![]()
まずは朝採れサラダ![]()
早速、栃木県産の野菜からスタート
からすだいこん、にんじん、紫キャベツなど、ガーリック風味のマヨネーズディップでいただきます![]()
野菜が甘いです![]()
続いて野菜しゃぶしゃぶ
キムチ味と、昆布だしの2種類のしゃぶしゃぶです![]()
豚肉は「日光HIMITSU豚」![]()
日光の大自然の中で、厳しい管理の元、すくすくと元気に育った豚さんです![]()
![]()
しゃぶしゃぶしても、アクがまったく出ません![]()
こちらは日光ゆば豆腐
なめらかな口ざわりで、
とぅるんとわさび醤油で![]()
そして本日のお造り・・・・
マグロとかつおのお造りでしたが・・・写真がありません![]()
大根のツマのかわりに、水菜でさっぱりといただきました![]()
こちらはいっこく野州鶏の唐揚げ
特別感満載
のネーミングの鶏さんですね![]()
揚げたて
柔らか
ジューシー
一瞬にしてお皿が空っぽになります![]()
野菜焼きです
そのままですね![]()
県産の野菜が盛りだくさん![]()
野菜を焼いただけなのに、いい味出てますよ![]()
続いて雑炊![]()
しゃぶしゃぶの後の雑炊です![]()
アクの出ない豚肉だったので、キレイな雑炊ができました![]()
もちろん、野菜とお肉のおいしさも詰まっています![]()
抹茶アイスクリームとワッフルのデザートです![]()
ホカホカサクサクのワッフルに、抹茶アイスクリームをつけてとろけそうなところをこぼさないようにいただきます![]()
最後の〆は、味噌汁で![]()
日本人の好きな味噌汁の具ナンバーワン
のワカメでした![]()
ワカメが写っていませんね・・・![]()
本日の野菜ジュース ![]()
今日のジュースの素材は、キャベツとオレンジです![]()
確かに、キャベツです![]()
いただいたお料理のほかにも「霧降高原牛」などのブランド牛肉
も味わうことができますよ![]()
今日は、お財布
と相談して、「おあずけ」となりました。。。チーン。。。![]()
店長の工藤さんによりますと、県内各地のいろいろな野菜や肉を使って、店名のとおり地産地消を頑張っているそうです![]()
(店長の工藤さん、下の写真の右端にちっちゃく写ってます
)
お店の方たちも、みんな元気で明るい雰囲気でした![]()
地産地消酒場![]()
所在地:宇都宮市大通り2-1-4 サテライトビルB1
電 話:028-612-7238
営業時間:日~木 17:00~翌1:00
金・土・祝前 17:00~翌3:00
定休日:無休
URL:http://www.kokoroya.info
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。













