道の駅にのみやのテイクアウトお弁当【KOME-REVO】お米レボリューションVol.10

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは、ほーりーです
近頃はだいぶ涼しくなってきて、すっかり秋の気配を感じますね。

秋といえば食欲の秋ということで、今回は道の駅にのみやのテイクアウトのお弁当を紹介します。

テイクアウトのお弁当の種類は4種類で、
玉ねぎと豚バラ肉炒め弁当、ミックスフライ弁当、ヒレカツ弁当、カツ丼があり、全て税込600円です。

 


↑玉ねぎと豚バラ肉炒め弁当

 


↑ヒレカツ弁当

玉ねぎと豚バラ肉炒め弁当は、玉ねぎと豚肉のバランスも絶妙でおいしくいただきました

ヒレカツに使われている豚肉はジューシーで食べ応えがあり、いずれもボリューミーで、がっつり食べたいときにおすすめです。

お米は真岡市産「とちぎの星」を使用しています!

豚肉も真岡市の養豚農場「株式会社YS.ポークブレーン」の、くて、くて、柔らかい、おを食べて育った「旨甘米(うまかんべ~)豚」を使用しています。


地元の食材をメインに使用しているこちらのお弁当、是非味わってみてください!

道の駅にのみや
住所 真岡市久下田2204-1
TEL 0285-73-1110
営業 9:00~18:00
定休日 第3火曜日(祝日の場合営業)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


夏だからこそいちごジェラート

こんにちは、かぼプキンです。

例年ならまだ残暑の時期ですが、今年は既に秋の気配ですね!皆さまはいかがお過ごしですか?

これから始まる食欲の秋に、県内のちょっとどこかにお出かけしたいのであれば道の駅めぐりはいかがでしょうか。道の駅はその地域ならではのグルメがあったりして、なかなか奥深いです。

今日は「道の駅にのみや」のいちごのジェラートをご紹介します。

いちごといえば冬と春のもの。と思っていませんか?それで大体合っています。…が、

夏の間もいちごを食べたい!といういちご好きのために、栃木県は夏でもとれるいちごを品種改良しました。その名も「なつおとめ」。赤くて甘酸っぱくて、生クリームやアイスクリームにばっちり合う品種です。

いちご大産地である真岡市の南に位置する「道の駅にのみや」。今売り出している「なつおとめフロマージュ」は、粗くつぶしたなつおとめと、風味豊かなチーズ入りバニラジェラートを混ぜた、なんとも至高の一品です。注文すると目の前でフレッシュのなつおとめとジェラートを混ぜてくれるのですからたまりません。

甘いジェラートと甘酸っぱいいちご、ナッツがそれぞれ主張しあって、最後まで飽きない、飽きさせない逸品となっています。夏にぴったりのコクと酸味です!

なつおとめの出荷は10月までです。貴重ないちごですので、なつおとめもフロマージュもお早目にどうぞ!

※なつおとめの入荷数は時期により大きく変わります。道の駅にのみやで「なつおとめ」を購入する場合は事前にお問い合わせください。

 

【道の駅にのみや】
栃木県真岡市久下田2204-1
電話:0285-73-1110
http://michinoeki-ninomiya.jp/index.html
※営業時間等はHPをご覧ください。

※ 記事投稿時点の情報ですので、変更となっている場合もあります。ご注意ください。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


時間無制限のいちご食べ放題(真岡市・井頭観光いちご園)

こんにちは、さとやまです。
ただいま栃木のいちごは一番おいしい季節です。
やっぱり完熟のいちごが食べたいさとやま
時間無制限でいちごとちおとめ)食べ放題ができる
真岡市内にある井頭観光いちご園さんに行ってきました。

受付は井頭フレッシュ直売所(あぐ里っ娘)にあります。
ここのいちご狩りは、9:00~16:00の間でいちご食べ放題で、
2歳以下は無料です。子供料金や団体割引等があります。
料金は季節によって異なります。

P1180496

 

 

 

 

 

 

 

すごい人です。駐車場はほぼ満車状態です。
「へた等はごみ入れにお願いします」などと
注意事項を受けた後、ハウスの中に入ります。

P1180509

 

 

 

 

 

 

 

さすがいちご生産量日本一のまち、
完熟のいちごがたくさん実っております。

P1180506

 

 

 

 

 

 

 

それでは完熟いちごを収穫しましょう。
いただきま~す。
甘くてジューシーでおいしいです!
やっぱり完熟いちごはおいしいですね!!

P1180500

 

 

 

 

 

 

 

ハウスの中は晴天の場合は温度があがりますので、
薄着をお勧めいたします。

井頭フレッシュ直売所では、いちごをはじめ、
地元の新鮮野菜を購入することができます。

P1180510

 

 

 

 

 

 

P1180511

 

 

 

 

 

 

 

ハウスの近くに石碑がありました。
見てみましょう。
県営畑地帯総合整備事業を活用したことが示されていました。
このような事業のおかげで、
畑地が整備され、大規模ないちご狩りができるようになったのですね。
先人たちの努力に感謝しつつ、次の目的地に向かうさとやまでした。

P1180508

 

 

 

 

 

 

【井頭観光いちご園】
住所:真岡市上大田和3006
電話:0285-81-1141
時間:9:00~16:00
定休日:期間中無休
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.ja-hagano.or.jp/event/season.php

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


いちごと二宮尊徳翁を巡る休日(真岡市:猪野さんちのいちご園)

 はじめまして「はがなす」です。

 私の勤務する事務所のある栃木県真岡市は、なんと、いちご生産量、販売額ともに全国の市町村の中で一番なんです!

 ということで、今回、真岡市の二宮尊徳資料館のすぐ近くにある「猪野さんちのいちご農園」を訪れました。

 「猪野さんちのいちご農園」では、パイプハウスにて「とちおとめ」や「とちひめ」が栽培されており、食べ放題やお土産用に購入ができます。

 ハウス内はあたたかく、いちごの甘い香りがただよっています。まずは「とちひめ」をいただきました。
 
 観光いちご園では完熟のいちごが食べられますので、甘くて味わい深いです。とちひめは果実をひっぱると「ポキッ」といい音を立てて、簡単にとれました。
 ちなみに「とちひめ」は観光いちご園専用の品種。足を運ばないと食べられない芳醇な味・・・、とっても幸せです。

 つづいて、「とちおとめ」をいただきました。甘さと酸味が程よく、これまたおいしいです。いつも食べていたい味です。

 

 

 

 

 子供も大喜びです。ぜひ家族連れでお出かけください。なお、猪野さんのお話では、「とちおとめ」は5月くらいまで「とちひめ」は3月までの予定とのことです。

 

 

 

 「猪野さんちのいちご農園」からすぐ近くには、桜町陣屋跡と二宮尊徳資料館があります。いちごでお腹いっぱいになりましたので、ちょっと二宮尊徳資料館を覗いてみることにしました。

 二宮尊徳資料館では、ガイドさんがいらっしゃり、二宮尊徳翁の生涯や業績等を丁寧に説明してくださいます。
 また、昔はどこの小学校にもあった二宮金次郎像のルーツは「報徳記」を基にした幸田露伴著の「二宮尊徳翁」の挿絵に由来するという丁寧な展示もあります。

 二宮尊徳資料館と併設して、桜町陣屋跡に復元された陣屋があります。陣屋のわきには、復元された用水堀があります。用水堀は法面の土が崩壊しないように木材を使って土留めがされていました。

 地域資源を最大限に活用し、身の丈にあった生活を実践することが今まさに求められているのではないでしょうか。などと、考えさせられるものがありました。

 ぜひ皆さんも、旬のいちごを観光いちご園で味わってみてはいかがでしょうか。

 【猪野さんちのいちご農園】
住所:栃木県真岡市物井166-1    電話:0285-75-1115(要予約)     時間:10:00~15:30          料金:一人1100~1400円程度(季節により異なります)

【二宮尊徳資料館】            住所:真岡市物井2013-2
電話:0285-75-7155           時間:9:00~16:30                                              料金:無料                                                               休み:月曜日(祝日の場合は開館)、祝翌日(土日の場合は開館)、年末年始

【いい芳賀いちご夢街道】
芳賀地域のいちご狩り体験などのガイドマップや観光情報を入手できます。
http://www.shimotsuke.co.jp/select/ichigo-yume-kaidou/

【真岡市のいちごに関する参考情報】
・真岡市のいちご栽培について(観光協会ホームページ)
 http://www.moka-kankou.org/ichigo.html
・真岡市でのいちご栽培のはじまりなど(真岡市ホームページ)
   http://www.city.moka.tochigi.jp/11,5170,45,295.html

【栃木県観光いちご園連絡協議会】
栃木県内の観光いちご園の情報を入手できます。http://www.pref.tochigi.lg.jp/g05/intro/tokusanhin/nousan/ichigo-gari.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


日本一のいちご王国!「道の駅にのみや」でスイーツ三昧!!

みなさんはじめまして~、「はがいちご」です!これから芳賀地域のおいしいものを紹介していきます。

芳賀地域は何といっても生産量日本一を誇るいちごの産地です。この甘くておいしいいちごを、そのまま食べるのもおいしいですが、私がおすすめするのは新鮮ないちごを使った絶品スイーツです!!道の駅にのみや

今回遊びに来たのは「道の駅にのみや」です。入口では尊徳さんもお出迎え☆二宮尊徳

本題の絶品スイーツの話に入る前に、施設をちょこっと紹介!

「道の駅にのみや」は食の街道の1つ『いい芳賀いちご夢街道』の南の玄関口に位置しています。

いちごのことをあれこれ知りたいと思ったら、ここに来ればOK!なぜなら、「いちご情報館」という施設があり、映像やクイズ、パネルなどでいちごの様々な情報を学ぶことができるんです。

現在はクリスマスモード。きれいに装飾されていましたよ~。

 いちご情報館 お待たせしました!さて、ようやく本題の絶品スイーツの話題です!!

 ジャムや、アイスクリーム、パンにお酒など数々のいちご味の商品がそろっています。アイスクリーム

いちごが入ったカレー「いちご畑の芳熟カレー」や、いちごの入ったハヤシライス「いちご畑のハヤシライス」なんてものまでいちご畑の芳熟カレー

そんな数あるスイーツの中でも「はがいちご」のおススメは「ロールケーキ」「いちごのシュークリーム」です!

 「ロールケーキ」は、採れたてのいちごをふんだんに使用していて、ふんわりとした生地と、まろやかなクリームが絶妙です。ロールケーキ

 「いちごのシュークリーム」は、たっぷりのクリームでいちごをはさんだ贅沢なシュークリームです。生のいちごの程よい酸味が絶品です!いちごのシュークリーム

 どちらも日本一のいちご生産地だからこそ味わえる、魅惑のいちごスイーツです。

販売は道の駅内の「スイーツ工房」です。スイーツ工房

ぜひ、みなさんも「道の駅にのみや」に遊びに来て、いちごの絶品スイーツを味わってくださいネ!!

【道の駅にのみや】
所在地:真岡市久下田2204の1
電話 :0285-73-1110
営業時間: 9:00~18:00
休業日:第3火曜日(祝日の場合は翌日)
HP:http://michinoeki-ninomiya.jp/

☆★『いい芳賀いちご夢街道』の情報は下記をチェック!★☆
HP:http://www.shimotsuke.co.jp/select/ichigo-yume-kaidou/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください