地元野菜たっぷりの健康ランチ 「レストラン ピアノ」(矢板市)

こんにちは、ココです。

今日は、矢板市の「やいたグルメMAP」にも掲載されている「レストラン ピアノ」さんに行って来ました!「レストラン ピアノ」さんは地産地消に取り組んでおり、たくさんの地元野菜をいただくことができるようです。

ピアノのジャズ曲と西洋の内装により店内は落ちついた雰囲気が醸し出されており、ゆったりとした空間で食事を楽しむことが出来ました。


今回私がいただいたのは、ランチメニューの「日替わり和善」デザートです。

日替わり和善は、お肉料理かお魚料理を選ぶことができます。
今日はトンカツかクロムツのフライを選ぶことができたので、私はお魚料理としてクロムツのフライをいただくことに…!

そしてお料理が運ばれてきてびっくり!!たくさんの種類の小鉢が…!!
彩りも鮮やかで迫力がすごい・・・!!

日替わり和善の中身は雑穀米、味噌汁、クロムツのフライ、地元の野菜を豊富に使った12種類の小鉢(サラダ、きんぴらごぼう、豆腐の煮物、ポテトサラダ、かぼちゃの煮物、焼きなす、漬け物など)でした。

どれも優しい味付けで食のバランスもよく、健康に気遣われた食事だなと感じました。
ご飯はふつう盛りにしましたが、ご覧の通り小鉢の量が豊富なので、とってもお腹いっぱいになりました。


気になる日替わり和善のお値段ですが、なんと1200円(税込)!このボリュームを考えるととってもお得に感じます。

お腹がいっぱいになったところでデザートが運ばれてきました(日替わり和善に+150円でデザートがつけられます)。
ピンク色のゼリーと桃のコンポートに、桜色のシャーベットとバニラアイスが添えられ、とてもかわいらしいデザートでした。
ゼリーとバニラアイスの甘みに桃のさっぱりとした味が加わり、とてもおいしかったです。

他にも「レストラン ピアノ」さんでは、矢板牛のステーキやたくさんの種類の日本酒やワイン、焼酎もあるようで、今度はぜひそれらを味わってみたいですね。

みなさんも家族や友人を誘って行ってみてはいかがでしょうか♪♪

【レストラン ピアノ】
住所:〒329-2123栃木県矢板市上町6-45
電話:0287-43-2456
営業時間:11:30~ラストオーダー13:50、17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
メニュー:日曜日、祝日はランチメニューなし
定休日:毎週水曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


道の駅ばとうの新メニュー 「八溝ししまる薬膳カリー」(那珂川町)

こんにちは。ココです。
今回は、那珂川町の道の駅ばとうに行ってきました。道の駅ばとう

道の駅ばとうは、地元名物である「八溝ししまる(那珂川町を含む八溝地域でとれたイノシシ肉)」料理が食べられることで有名です!

そしてなんと、「栃ナビ!アワード2019」の道の駅部門で第4位に選ばれています!栃ナビ!アワード2019受賞

直売所やレストラン、アイス工房など色々あって楽しそう♪
今回はレストランでお昼をいただきました。

店内の様子

平日でしたが店内は多くのお客さんで賑わっています。

メニューは麺類、定食、ステーキ等もあり、種類豊富です。
その中から今回は、道の駅ばとうの新メニュー「八溝ししまる薬膳カリー」を注文しました!

八溝ししまる薬膳カリー

ワンプレートの中に、八溝ししまるのキーマカレーとウインナー、古代米入りごはん、地元で採れた季節の野菜、冷製野菜スープ、杏仁豆腐、と盛り沢山!見た目もとっても色鮮やか!

カレーとウインナーはしっかりとした歯ごたえで、脂っこさがないのでどんどん食が進みます! イノシシ肉は栄養満点で、貧血予防や美肌・美髪にも効果が期待できるそうです(^^)

季節の野菜は、サラダや温野菜、漬物などアレンジされていて一度に色々な味が楽しめます。

小砂焼の器

さらに、プレートや小鉢に使っている器は「小砂焼」といって、この地域で1つ1つ丁寧に作られているそうです。器もお料理のおいしさを引き立ててくれていますね!

おいしくてヘルシー、地域の愛情がつまった「八溝ししまる薬膳カリー」は1日限定10食です。

チラシ

ぜひ1度試してみてはいかがでしょうか(*^^*)

【道の駅ばとうレストラン】
住所:那珂川町北向田183-1
電話:0287-92-5711
営業時間:4月~10月 11:00~19:00
11月~3月 11:00~18:00
定休日:2019年9月以降から毎月第3木曜日、1月1日
※その他、随時お休みになることもあります

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


茶色豚(那珂川町 レストラン巴夢(はむ))

こんにちは、趣味は県内豚肉のお店探しのパンナです。
南那須方面出張時に、「レストラン巴夢」に行きました。

お出迎えは直立した豚さんです。
「レストラン巴夢」は県内でも有名な養豚農家『有限会社 星種豚場』が経営しています。
星種豚場の概要は以下のHPでみることができます。

http://bato-ham.com/restaurant.html

当日は素敵な上司と二人で、平日に訪問しましたが、店内はお客さんでいっぱいで、
10分程度まった後、テーブル席に案内されました。

上司は『ボロニアソーセージグリル』、パンナは『茶色豚のとんかつ』を注文しました。
両方とも平日のランチセットで、1,000円(税込)です。

しばらくすると、料理が運ばれてきましたが、あまり待ちはしませんでした。

上司のソーセージグリルが美味しそう!!
ハム工房の併設レストランなので、ソーセージを食べればよかったかなと少し後悔。
もちろん、とんかつも美味しくいただき、特に脂の味がよかったです。

ランチのあとは、併設のハム工房を見学!!
『茶色豚のハム』がぎっしり。

『黒豚』という名は広く知られていますが、栃木県では『茶色豚』(デュロックという茶色豚のお肉です)が美味しい豚肉です。
南那須方面 に行った際にはぜひ行ってみてください。

☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星
住  所 〒324-0618 栃木県那須郡那珂川町小口1467-3
電  話 0287-92-8601
営業時間 11:00~14:30(LO 14:00)
定 休 日  月曜日
☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星☆彡★☆ミ星

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


愛情たっぷりニララーメン-塩谷町・たまごやさん

こんにちは、さとやまです。
高原山も新緑を迎える季節となりました。

 

 

 

 

 

 

先日塩谷町芦場新田(よしばしんでん:宇都宮大学船生演習林の近くです)のお世話になっている方の家に行ったら、すぐ目の前を走っていた「東武矢板線」(1959年に廃線)のお話をお伺いしました。東武矢板線といえば、塩谷町出身の故船村徹先生を思い出します。
船村徹先生のご存命の時には、何度も通称“ポッポ汽車”のお話をよ~くお伺いしたものです。東武矢板線や故船村徹先生については、道の駅しおやにて展示されていますので是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

さて、芦場新田から矢板に帰るとき、せっかくなので廃線跡の道路を走ってみました。
そうすると、ラーメン屋のたまごやさんがあります。

 

 

 

 

 

 

 

一度行ってみようと思っていましたので、行ってみました。
人情味のあるおかみさんが一人で切り盛りされていました。
旦那さんがご存命の時は本当にたまごやだったそうですが、いまは養鶏は廃業したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

シンプルなラーメンももちろんいいですが、
やはり限定のニララーメンをいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

県産のニラをしっかり刻んであるので、ラーメンのスープにもニラのうまみが出ています。
「ニラを刻んだものは置いておけないので、注文を受けてから刻んでお出ししています」とおかみさん。「たまごは希望に応じて生卵でもお出しできます」とのこと。

「つい最近の雨で、やっと近くの田んぼに水が入りました。最近はここらへんも大規模農家のWファームさんが作付けされるようになりました」とおかみさん。田んぼのほうを見ると、東武矢板線の廃線跡の道路が見えます。思わず“ポッポ汽車”の空想をしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

“ポッポ汽車”の空想にもってこいなのが、近くにある「旧芦場駅のホーム跡」です。かなりリアルに残っています。ホームの上に立ちながら、空想に浸るのも良いものだなぁと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

夕方になり、日没前の高原山を拝みました。
日々感謝ですね。
こうして、高原山麓はゆっくりと時を刻んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

【たまごや】
住所:栃木県塩谷郡塩谷町飯岡1058
電話:0287-45-0588
時間:11:30〜14:30、17:30〜21:30
定休日:不定休

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ヤシオポークのグリル(矢板市 ベルパエーゼ)

こんにちは。パンナです。
息子と趣味の岩登りの帰りに、矢板駅東口の「ココマチ」内にあるイタリア料理店「ベルパエーゼ」に行きました!

このお店では那須塩原市の千本松にある全国畜産農業協同組合連合会の研修牧場で生産されている「ヤシオポーク」を使用した肉料理を食べることができます。牧場長から情報をゲットしたので、さっそく食べに行きました!

パンナはヤシオポークのグリルとパスタセット、息子は子羊のグリルとパスタセットを注文しました。

メインで出てきたヤシオポークグリルがこちら。選べる11種類のグリルソースのうち、西洋わさびとレモンのソースをお願いしました。さっぱりとした味わいで、美味しく平らげました。

息子が注文した子羊のグリルはこちら。ナイフとフォークでそれなりに器用に食べていました。少しもらえばよかったな~。

その他のセット内容はこちら。

最初にサラダと冷たいコーンスープ。スープが美味しかったです。

肉料理の後はパスタ。塩味、トマト味、クリーム味など16種類以上の中からお好みの味を選ぶことができます。今回はペペロンチーノを選んでみました!こちらも美味しかったです。
この日の体調的にはもう少し食べたかったかな。

パスタの後のデザートは、キャラメルムースとジェラート。
息子はキャラメルムースが気に入ったみたいです。

栃木県北で生産された「ヤシオポーク」が食べられるお店「ベルパエーゼ」。
美味しい肉料理のお店です!

【ベルパエーゼ】
と こ ろ:矢板市末広町19-4 ココマチ1F
で ん わ:0287-43-6077
営業時間:11:30~21:00(LO 20:00)
ランチタイム11:30~15:00
定 休 日:月曜日 火曜日夜
http://cocomachi.jp/program/belpaese/

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


地産地消推進店~イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム~なら高根沢産野菜をたっぷりいただけます!!

みなさん、はじめましてYagicoです

先日、高根沢町石末運動場の南にある「イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム」さんにランチに行ってきました!!

実は、噂を聞いて一度伺っていたのですが、その時はカメラを持っておらずでも、野菜が美味しい~!しかも食べ放題!!これはみなさんにも食べてもらいたい!!!ということで、今回はカメラをしっかり持って、先輩を引き連れて再来訪させていただきました

イタリア国旗の素敵な暖簾をくぐっていざ入店!!

名前の「ヴェッキオ・トラム」は”古い路面電車”って意味なんだそう。イタリアで修行した店名と、かわいらしい烏山電鉄のイメージが由来なんですってランチは生パスタコース(5種類)か、本日のランチプレートから選べて、¥1,200~。野菜ビュッフェと、自家製フォカッチャ、食前酒か食後の飲み物、小菓子もついてきます。

とちぎの地産地消推進店として、野菜のビュッフェはもちろん、高根沢産を中心としたとちぎの農産物をふんだんに使っているそうです早速ビュッフェいただきます!!

まずは生野菜から・・・玉ねぎのドレッシングをかけて。

次は温野菜・・・バルサミコ酢をかけていっただきまぁす!!

甘みがあって、体にもやさしい味。体がリセットされるようです。こういう野菜が食べられたら子どもたちも好き嫌いなんてしないだろうなぁ!!

もっとおかわりしたいところですが、我慢して・・・メインです。

私はとちぎ夢ポークを使ったイタリアンソーセージと高根沢産の西洋ねぎのガーリックバターのパスタを・・・

先輩はリッチなとちぎ和牛と高根沢産シイタケのミートソースのパスタです。とちぎ和牛がごろっと入っていて

パスタも栃木県産の小麦が入っているとのこと種類によって太さが違うのですね!!

そしてお肉柔らかい~

ハーブの香りと岩塩がアクセントのフォカッチャにパスタソースをつけて残らずペロリと食べちゃいました

今回のお菓子はトリュフチョコレート。これまたおいしい。

そして・・・栃木県産とちおとめ使用の文字に惹かれて・・・クレープも追加で頼んでしまいました

クレープを破ると中から大きないちごとソース、冷たいバニラアイスがこんにちは。

美味しいコーヒーとともに大満足のランチでした!!

ごちそうさまでした

オリーブオイルやバルサミコ酢、栃木県産米粉と小麦を使ったお菓子も販売しておりました!!

そして、高根沢産、新鮮野菜の移動販売もしているとのこと。今回出会えませんでしたが、見つけたら、追加投稿いたしま~す

 

【お店情報】                                                    「イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム」
住所:〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町石末1785
電話: 028-680-3550                                             時間:Lunch  11:30~15:00(14:00Lo)    Dinner 17:30~22:00(21:00Lo)                                      定休日:日曜日 不定休                                             10台                                                   Facebook:  https://ja-jp.facebook.com/vecchiotram0904/

【とちぎの地産地消推進店】
http://tochigipower.com/?page=list_chisan

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


こだわりの那珂川町産そば粉~そば処 古館(こだて)~

こんにちはココです。
今回は、那珂川町のそば処古館(こだて)さん に伺いました
芥子色(からしいろ)ののれんが目印のお店です。

古館さんのおそばは、地元馬頭産のそばの実をその日に使う分だけ石臼で製粉し、しかも
そば粉を全体の9割と多めの割合で使用しているそうです
那珂川町ブランドにも認定されています。
那珂川町ブランドとは
那珂川町の優れた商品を「那珂川町ブランド」として認定することにより、認定商品及び町のイメージを高め、町の活性化を図っています。認定基準に商品を購入した消費者の評価を取り入れ、高評価のものを認定しています。

今回は、野菜天丼セットを注文しました。
私は寒かったので、セットのおそばを暖かいものにしました。

野菜たっぷりの天丼は、ご飯にもしっかりたれがかかっていておいしいです
野菜は地元の那珂川町産なので、とっても新鮮
セットのサラダにかかっているドレッシングがユズの香りがして、さわやかでサッパリ
口いっぱいにユズが広がります!
お店の方に伺ったところ、なんと!!!ドレッシングは地元のユズを使った手作りとのこと
ドレッシングまで手作りとは、驚きです
そばのおつゆの香り高く、最高です

同行者は、冷たいおそばをいただきました。

新そばらしい緑がかったきれいなおそばです

香りも高く、しっとりとしたおいしいおそばだったそうです。

ご主人の暖かい心遣いが感じられる素敵なおそばやさんです。
ぜひ一度足を運んでみてください!

【そば処古館 お店情報】
住所:〒329-1233  栃木県那須郡那珂川町矢又18-5
TEL:0287-92-5119
営業時間:昼11:30-14:30
夜17:00-20:00
定休日:水曜日

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ナチュラル趣向のあなたにおすすめ☆スコーン専門店cozuchi3302

こんにちは。ココです。
今回は、宝積寺駅前にあるクリエイターズ・デパートメントのスコーン専門店cozuchi3302さんをご紹介します。

cozuchi3302さん自慢の商品はとちぎの豊かな材料をメインに「シンプル」で「毎日食べてもあきない!」レシピでひとつひとつ心を込めて作られたスコーンです

クリスマス直前に伺ったので店内はクリスマス仕様でした
スコーン種類がいっぱいありすぎて、いつも悩んでしまいます

季節限定のスコーンもたくさんありますので、今回はその中でもおすすめな商品を紹介したいと思います!

まずは・・、スカイベリーとホワイトショコラのスコーンです


やっぱりとちぎはイチゴですよね!
私の一番好きなスコーンです
あまずっぱいドライスカイベリーと甘いホワイトチョコのコラボレーションが最高です。
スコーンもしっとりしていてとてもおいしいです

次は、にっこり梨とメイプルチップのスコーンです。


梨の甘さとメイプルの優しい風味がぴったり合います!

最後に那須野紅茶とコラボした大人のスパイスチャイのスコーンです。

スパイスの香りが口いっぱいに広がってコーヒーとピッタリです

年が明けて2019年の始まり!お出かけの際に、ぜひお立ち寄りください
また、ネット販売も行っていますのでぜひご利用ください

【cozuchi3302お店情報】
住所:〒329-1233  栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2384-33クリエイターズ・デパートメント
JR宝積寺東口のログハウス2号棟(2017年11月~2年間出店中)
TEL&FAX:028-675-3302
Facebook:https://www.facebook.com/scone.cozuchi3302
Instagram:cozuchi3302.shop
営業時間・お休み情報はFacebookでご確認下さい。

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


実食!栃木のお米「なすひかり」

こんにちは!

先日、第21回JAまつりに行ってきました!
最初はJAしおのや氏家支店。
県産のいちご等が販売されていました!

奥まで歩いていくと、長蛇の列が!
娘と二人で並ぶこと数分間。

戦利品がこちら!

栃木県を代表するお米「なすひかり」を無料配布していました
かわいいトンボのマークが目印です!

次は矢板支店へ
食堂エリアはすでに満席で大賑わい。
タイミングが合えば、木臼での餅つきも見られるかもしれません。(私が行ったときには終わっていました)

 

そして数日後、夕ご飯になすひかりが登場!はじめて食べます!
過去に何度も食味コンクールで最高評価の特Aを獲得しているお米です。
私が普段食べているコシヒカリより少し大粒な印象です。香りもよく、噛めば噛むほどお米の甘みを感じられました!
粘りがコシヒカリに似ているな。と思い調べてみると、、、
なんと!なすひかりの母はコシヒカリでした!
ちなみに、冷めてもおいしく食べられるのも特徴で、おにぎりやお弁当にもバッチリ
普段と違う品種のお米を楽しむのも、食の楽しみ方ですね。
みなさんもぜひ食べてみてください

以上、パンより米派のあっし~でした。

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


ともなりそば処信生庵(矢板市)

こんにちは、よしみです(*´`)

今日は矢板市の川崎城跡近くにある農村レストラン「ともなりそば処信生庵」を紹介します。

趣のある店内は畳張りの席もあって、とても落ち着く雰囲気。美味しいそばの期待も膨らみます♡♡

有名人もたくさん訪れているようです!

「ともなりそば処信生庵」は、2001年の3月にオープンし、今年で17年目だそうです。提供するそばはすべて矢板市内にある店の畑で生産しており、石臼で引いたそば粉を使った七割そばを提供。かえしは、しょうゆ、みりん、ざらめを使用し、手作りしているそうです(*’▽’!
出汁は添加物を一切使わないというこだわり!!

私はとりそばを注文しました。鶏肉のだしがしっかりと出ていてコクのある温かいつゆと、香りのいいおそばがとても美味しいです。おそばをおかわりしたいくらいでした(‘▽’)

一緒に行った知人はひたしそばと天ざるそばを注文していました。(ひたしそば)(天ざるそば)

どちらもボリューム満点で美味しそう!

 

お店で使用している野菜のほとんどが、矢板市産のものだそうです。是非「ともなりそば処信生庵」に足を運んで、地産地消に貢献してみてはいかがでしょうか(*´`)

美味しいおそばをお腹いっぱい食べて幸せな気分に浸りつつ、食後の運動も兼ねて、お店の近くにある川崎城跡を散策しました

川崎城は、鎌倉幕府の御家人として力を発揮した塩谷朝業(しおやともなり)が築いたと言われています。先ほどそばをいただいた「ともなりそば処信生庵」の「ともなり」はおそらく「塩谷朝業」からきているのでしょう。
また、矢板市のご当地キャラクター「ともなりくん」のモチーフにもなっています。

お堀を横目に、食後の運動にはもってこいの坂道をヨイショヨイショと登り頂上まで行くと、高原山と青い空の絶景を見渡すことができました!

美味しいおそばと美しい景色を満喫し、プチ遠足に行ったような気分でした。「ともなりそば処信生庵」でのお食事の後には、是非川崎城跡にも足を運んでみてください♡♡

【ともなりそば処信生庵】
住所:〒329-2144 栃木県矢板市川崎反町59-160
電話番号:0287-43-4466
営業時間:毎日(ただし1/1〜1/3は休業)11:00〜14:30
とちぎ旅ネットURL:https://www.tochigiji.or.jp/gourmet/4918/

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。