おふくろの味「もりやま商店」

こんにちは。雫です。

今回は、あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)の程近くにある「もりやま商店」に行ってきました。

こちらのお店は、地元食材を取り入れたお惣菜やお弁当を製造販売するテイクアウト専門店。もちろん「地産地消推進店」です!

お店の隣(写真右奥)には、完全予約制、1日2組限定足利ワイン食堂「ブーカもりやま」があり、県産農産物を使った本格的なイタリア料理と地元ワイナリーのワインを提供しています。

雫は、とちぎの地産地消食べ歩きフェアの対象メニューである「二条大麦いなり3種セット」をいただきました。

お米、お出汁、お揚げにこだわり、栃木県オリジナル品種「もち絹香」を使用したプレミアムないなり寿司です!

こだわりのお米には、栃木県オリジナル品種「とちぎの星」を採用。大粒で粒立ちが良く、冷めてもおいしいので、寿司やおにぎり、丼物との相性がピッタリなんです!

黒ごまが乗っているいなり寿司は、ゆず入り。ひと口頬張ると、ゆずの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。いつものいなり寿司とはちょっと違う、高級感を味わえる逸品です!

わさびが乗っているいなり寿司は、わさび入り。鼻に抜けるわさびの香りと、宗田節のお出汁が染みこんだお揚げの甘じょっぱさがマッチして、絶妙な味わいです!

お米に混ぜ込んだ二条大麦「もち絹香」のプチプチ食感のアクセントも楽しい!

あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)で催し物を楽しんだ後、ひと味違ったお土産にいかがですか?

 

こちらのお店は、絶賛開催中の栃木県誕生150年記念「とちぎの地産地消食べ歩きフェア」にも参加しています。

食べ歩きフェアの開催期間は、

・前期:6月10日(土)~7月31日(月)

・後期:8月1日(火)~9月30日(土)

です。

参加店舗で対象商品を購入し、専用応募フォームから応募すると、抽選で栃木県産農産物が当たるプレゼント企画を実施中ですので、奮ってご応募ください!

詳しくは「とちぎ農産物クチコミ」公式HPまで。

 

【もりやま商店】

住所:栃木県足利市田中町943-8 去田ビル101

電話番号:0284-64-7217

営業時間:11:00~17:00

定休日:月曜日(臨時休業あり)

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


ホテルのお弁当で新年弁当会!(ホテル東日本宇都宮・宇都宮市)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちはべジフルです。

栃木県は現在(2月2日)、まん延防止等重点措置が適用され、5人以上の会食を避け、会食は2時間以内とすることが求められています。もう、こうなったからには、時勢にあわせてアップデートしなけりゃなりません。というわけで、新年会ならぬ新年弁当会をやってみました。もちろん自席かつ黙食です。

今回、注文したのは県の河内庁舎のすぐお隣にある「ホテル東日本宇都宮」のテイクアウト弁当「シェフズボックス」。
ホテル東日本宇都宮ではテイクアウト弁当も充実しており、ホテル内にある各レストランが作ってくれるので、和・洋・中のお弁当が選べます。しかも2万円以上注文した場合は、宇都宮市内であればデリバリーもしてくれるのでありがたい。

ホテルのお弁当だけあって、見た目も高級感があります。

黒い箱からあふれる高級感

こちらは「シェフズボックス-洋-」
とちぎの地産地消推進店であるフォンターナのお弁当です。

大きなエビの迫力がすごいです。

ホテル特製和牛ハンバーグ赤ワインデミグラスソースは、ふんわりした食感で美味しい。

私が特に気に入ったのは、こちらの黄色く輝くカニ入りサフランピラフ。
お米はもちろん栃木県産米。サフランの香りがとっても華やか。

こちらは同僚が頼んだ「シェフズボックス-和-」
とちぎの地産地消推進店である日本料理 漁火(いさりび)のお弁当です。

ズワイ蟹のちらし寿司が美味しそう。彩りもきれい!

今回、中華は定休日にあたってしまい、残念ながら注文出来ませんでしたが、HPを見るとこちらも美味しそう!

テイクアウト弁当は、お手頃価格のものから、超高級なものまでいろいろあるので、TPOに合わせて利用できますね。

春めいて来たら、テイクアウト弁当を持って、近くの水上公園(昨年新しくなったばかり!)でランチなんていいんじゃないでしょうか?

【おまけ】
甘い物は別腹。
ふわふわしてるから実質0カロリー。

令和4(2022)年1月1日にオリジナルケーキブティック「ル・メルシー」が、ホテル東日本宇都宮1階に誕生!使用しているイチゴは那須町にある自社ファーム「フルーツパーク森の風」で収穫したものをメインに使用しているそうです。

【ホテル東日本宇都宮】

住所:栃木県宇都宮市上大曽町492番地1
電話:028-643-5576
URL:https://www.hotelhigashinihon.com/

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地元食材が満載!佐野市「キャトルクワトン」でテイクアウト🍚

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは!マルコです😃
11月に入ってようやく秋らしく涼しい気候になりましたね!そろそろ新米🌾も出始めているかと思います。

今回は、佐野市の【キャトル クワトン】でお弁当をテイクアウトしましたので、ご紹介します!
お弁当は、「和風ハンバーグ弁当」を注文しました。

おかずは、どれも美味しく野菜やお肉がたっぷり入っていて大満足でした!
個人的には、「和風ハンバーグ」はお肉がジューシーで美味しく、「さつまいものレモン煮」は甘味と酸味が合わさってとても好きな味でした。

また、お弁当のメニューは以下のとおりです。

お米は佐野市産のコシヒカリを使用しています。オータムポエム(アスパラ菜)やさつまいもなどの野菜も佐野市で作られており、地元食材がふんだんに使われています。
お店のランチメニューにある「和風ハンバーグ」がテイクアウトでも楽しめるのでおすすめです☺

お近くに立ち寄った際は、是非ご賞味ください!

【キャトル クワトン】
住所:栃木県佐野市米町2175-3
TEL:0283-21-6611
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ボリューム抜群!かぬま和牛弁当をテイクアウト(鹿沼市 まちの駅 新鹿沼宿 もうもう亭)【KOME-REVO】お米レボリューションVol.11

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは、SOBAKOです。

今回はおいしいお肉を求めて、まちの駅新鹿沼宿 屋台村にある「もうもう亭」さんにやってきました。

            

こちらのお店はかぬま和牛を使用した焼肉弁当や、特製から揚げ弁当を提供しています。

かぬま和牛は鹿沼市内の生産農家が丹精込めて肥育した黒毛和種のブランド牛。地元鹿沼市のかぬまブランドにも認定されています。

            

今回購入したのは鹿沼和牛焼肉弁当(並)。一口食べればとろける脂の甘みと肉の味が口いっぱいに広がります。

         

お弁当のお米は、地元鹿沼市の(有)農業生産法人かぬまが栽培したコシヒカリ「さつきの舞」を使用しているとのこと。「さつきの舞」はとちぎの特別栽培農産物(リンク・ティ)の認証を取得しています。おいしいお米と焼いた肉、最高の組み合わせです。

まちの駅新鹿沼宿 屋台村にある「もうもう亭」さんの営業はランチタイムのみとなっています。ランチでがっつりパワーをつけたいときに、いかがですか?

【まちの駅 新鹿沼宿 屋台村 もうもう亭】
住  所:鹿沼市仲町1604-11
営業時間:10:00~15:00(売り切れ次第終了)

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


佐野mammy’s soupでテイクアウト!彩り満点ヘルシーお弁当🍱【KOME-REVO】お米レボリューションVol.5

 現在栃木県では、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉とした「栃木県民ごはんの日プロジェクト」と、コロナ禍における県内飲食店を支援する「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」を展開しています。

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

 こんにちは。マルコです。 
 今回は職場のみんなで佐野市田沼町にある【mammy’s soup(マミーズスープ)】でお弁当をテイクアウトしましたので紹介します(^^)
 お弁当は、「ヘルシー弁当」を注文しました!

 彩りのあるかわいい見た目で、揚げ物がなく名前のとおり、ヘルシーなお弁当でした✨
 一品一品が少ない量なので、たくさんのおかずが色々食べられるため、特に女性の評判が高かったです(^^)
 写真の中央にあるコテージパイは、パイ生地のマッシュポテトと牛肉で作られるイギリスのミートパイです。初めて食べましたが、じゃがいもがなめらかでおいしかったです。使用された「じゃがいも」は佐野市で作られました。

 「じゃがいも」のほかに、黒米入りごはんのお米は佐野市産の「コシヒカリ」、手ごねハンバーグに使用される「たまねぎ」、グリルの「ズッキーニ」は佐野市で作られました。
 黒米入りごはんの「コシヒカリ」は、佐野市閑馬町の契約農家さんから玄米を仕入れ、少量ずつ精米するそうで、新鮮なお米のおいしさを楽しめることができます✨

 彩り満点のヘルシー弁当、是非ご賞味ください!

【mammy’s soup(マミーズスープ)】
住所:栃木県佐野市田沼町566-5
TEL:0283-55-5655
営業時間:11:30~14:00 / 16:00~18:30 
定休日:日曜、第二・第四週の月曜日

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


足利市の「北の郷農産物直売所」でテイクアウト!地元食材をたくさん使用したスペシャルお弁当🌺

 現在栃木県では、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉とした「栃木県民ごはんの日プロジェクト」と、コロナ禍における県内飲食店を支援する「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」を展開しています。

 こんにちは。マルコです。 
 今回は、職場で足利市樺崎町にある「北の郷農産物直売所」でお弁当をテイクアウトしましたので紹介します。

 お弁当の種類は、名物のソースカツ丼を始め、野菜天丼、デザートはシフォンケーキがあります。また、事前に相談すればお弁当の中身はリクエスト出来るそうです。

 今回は、「地元食材をたくさん使ってください!」とお願いしてスペシャルなお弁当を作っていただきました。

 ヒレカツは名物のソースカツ丼のカツとのことで、柔らかくておいしかったです。
 「足利市産のマール牛」を使用したマール牛しぐれ煮は味がしみていてごはんによく合う味付けになっていました。
 見た目もよく、彩りがきれいで食べるのが楽しいお弁当でした(^^)

 また、【北の郷農産物直売所】さんからお弁当をいただき、読んでみると、

 足利市産のマール牛のほかに、12品中9品も足利市産の食材が使用されていました!その中でもポテトサラダの「ジャガイモ」、煮物の「ふき」など5品は地元北郷産の食材を使っています。

 味もおいしく、見た目もボリューミーな大満足のお弁当でした✨

【北の郷農産物直売所】
住所:栃木県足利市樺崎町611-3
TEL:0284-41-4293
営業時間:8:00~16:00
定休日:月曜日  ※ 定休日が祝日の場合は営業
         ※ 祝日営業の場合は翌日休み

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ツーリングCOFFEESHOPでテイクアウト~旬の味覚を満喫~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、ももです。

現在栃木県では、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉とした「栃木県民ごはんの日」プロジェクトと、コロナ禍における県内飲食店を支援する「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」を展開しています。

そこで今回は、3月5日に矢板駅前「ツーリングCOFFEESHOP」からテイクアウトした2種類のお弁当を職場でいただいたので、ご紹介します!

「ツーリングCOFFEESHOP」は矢板駅前のロータリーを出てすぐのところに位置し、店外には「お持ち帰り」の旗がはためいています。

ツーリングCOFFEESHOPの外観

いざ店内に入ると、そこは落ち着いた雰囲気が素敵なカフェ。ここでカフェメニューを味わうことにも惹かれますが、今回はテイクアウトで!

ツーリングCOFFEESHOPの店内

テイクアウトしたもの1品目は「日替わり弁当」です。

日替わり弁当

その日ごとにお弁当に入るメニューは変わりますが、いずれのメニューでも食材の大半は地元の道の駅から購入した新鮮なものを使用しているとのこと。また、ごはんには栃木県産のお米を使っているそうです。

職場に届いたばかりのごはんはほのかに温かく、ふんわりとした食感とお米の甘さが感じられました。

今日のお弁当に入っている「蕗(ふき)の薹(とう)の天ぷら」と「蕗(ふき)味噌」には近所で採れた蕗の薹を使っているそうで、まさに旬の食材ですね。どちらも蕗の薹のほのかな苦みが絶妙で、春の訪れを感じさせてくれる味です。
付け合わせの野菜も風味豊かで、豚カツや鶏肉の唐揚げはお肉が柔らかく、こちらも絶品でした!

続いて2品目は「豚肉の甘辛みそ焼き丼」です。

豚肉の甘辛みそ焼き丼

こちらのごはんも栃木県産のお米を使用。
甘辛いタレの絡まった豚肉とごはんを一緒に食べるといっそう食欲がかき立てられ、箸がとまらなくなります。500円とは思えないボリュームにも大満足。

添えられたアボカドは色鮮やかで見た目にもおいしそうですし、優しい甘さがお肉との相性抜群です!

「ツーリングCOFFEESHOP」でテイクアウトできるメニューは他にも「牛すじカレー弁当」や「ハンバーグカレー弁当」があります。
お弁当の当日予約もできるそうなので、興味を持たれた方は是非一度足を運んでみてくださいね!

【ツーリングCOFFEESHOP】
住所:栃木県矢板市扇町1-13-1
定休日:月曜日
営業時間:10:00~18:00(ランチ 11:00~)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


道の駅やいたの農村レストランつつじ亭のテイクアウト弁当で矢板たかはら米を食べよう!

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。
県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、ももです。
現在栃木県では、「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとして、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に、米の消費拡大運動に取り組んでいます。
また、コロナ禍における県内飲食店を支援するため、「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」を展開しています。

そこで早速、職場のみんなで2月15日に道の駅やいたの「農村レストランつつじ亭」のお弁当をテイクアウトしたので紹介します。

「道の駅やいた」ですが、主要地方道矢板那須線沿いにあり、国道461号線の交差点付近に位置しています。
お昼時になると、平日でもかなり車がありますよ。

主要地方道矢板那須線から見た道の駅やいた

その一翼を担っているのが「農村レストランつつじ亭」です。そこで提供されている内川そばは、数ある道の駅の中でもかなりおいしいと評判なんです。

農村レストランつつじ亭の入口

蕎麦も捨てがたいですが、今回はお弁当をテイクアウトしました。
メニューは日替わりで、写真右手の黒板にその日のメニューが紹介されているのでチェックしてくださいね。
ちなみに蕎麦もテイクアウトできるそうです。

訪れた2月15日のテイクアウトできるお弁当のメニューは「ソースカツ弁当」「しょうが焼き弁当」「カレー」でした。
全種類買ってみましたよ~

3種類のお弁当の写真

いずれのお弁当もごはんは地元産の矢板たかはら米(コシヒカリ)を使っているそうです。
矢板たかはら米はやいたブランド認証品にも選ばれていて、農薬をなるべく使わず、畜産農家と連携した良質な堆肥を使用して作られたお米です。
つやつやと輝いていて食欲をそそられます。食べれば、もっちり柔らか甘みのあるお米はそれだけで箸がどんどん進みます。

ソースかつ弁当の写真

和豚もち豚を使ったソースカツ弁当は、自家製ソースがたっぷりしみこんでいて、ごはんとの相性抜群!
副菜には千切りキャベツのほか、卵焼きやなすの煮浸し、お漬け物などがついてきました。
特に卵焼きがトロッと甘くて、お口直しにぴったりとのこと。

しょうが焼き弁当の写真

しょうが焼き弁当はお肉の甘さとショウガがきいたスパイシーなたれが絶妙なバランス!
こちらもごはんが進みます。
副菜はソースカツ弁当と同様のようです。
なすの煮浸しが大きくて美味しかったとのこと。

カレーの写真

カレーは大きなにんじんとなすがまず目に入ります。
にんじんはその大きさに驚きましたが、食べてみるとその柔らかさにまたびっくり。
カレー自体も辛すぎず深みがあり、コクのある一品でした。

このほか、日によって「シャケ弁当」「ハンバーグ弁当」「串カツ弁当」「3点盛り弁当」「チキンカツ弁当」などがあるそうです。
「今日は何のお弁当があるかな?」と楽しみが広がりますね。

お値段は税込み700円から800円程度で、食べ応えのあるつつじ亭のお弁当、お近くにいらした際はぜひお買い求めください。

私の職場ではごはんの日に地元のお米を使ったテイクアウト弁当をいろいろなお店から購入する予定です。
また紹介しますので、お楽しみに!!

【道の駅やいた 農村レストランつつじ亭】
住所:栃木県矢板市矢板114-1
電話:0287-40-0978
営業時間
レストラン11:00~16:00(LO15:45)
軽食:9:00~17:00(お弁当は15:30まで)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。