※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。
こんにちは、ゴマフです。
今回は、県産農産物を使った有機野菜たっぷりのランチやこだわりパンがテイクアウトできる古民家カフェ「プレジール」をご紹介します。
みかもクリーンセンター近くのくねくねした道を進むと、目印の看板があります。
外観はこんな感じです。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/95844308b4862ae972244b2b9b0a3df9-300x138.jpg)
「隠れ家」といわれる所以に納得しつつ早速入店。
古民家カフェというだけあって、店内は実家に帰ってきたかのような落ち着いた雰囲気です。
また、消毒液や飛沫防止の仕切りシートなど、コロナ対策も万全です。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/1e06df5ae7d7d2da286e1bcdd391469a-213x300.jpg)
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/929e18b930b0ca80dad6fe95e1a43819-169x300.jpg)
ランチのラインナップはこちら。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/889f803d8ee4a268c999e58e55af4e81-169x300.jpg)
有機野菜をたっぷり使用したメイン料理が5種類あり、サラダとスープが付いてきます。
ドリンクはメニューから、雑穀米かパンを選択できます。
今回は、「骨付チキン(雑穀米)」を選択しました。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/f3f338dd8b899a959c36b172100170e9-300x189.jpg)
メインのチキンはとても柔らかく、口に入れるとほろほろと崩れてマスタードベースの酸味のきいたソースとよく合います。付け合わせのキッシュやサラダ、冷製スープも素朴で優しい味わいでした。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/0182b4d3f6baeaaddc27d582b273b891-300x169.jpg)
デザートには「かぼちゃのベイクドチーズケーキ」を紅茶とともにいただきました。かぼちゃのほんのりとした甘みの中にチーズの香りが広がり、とてもおいしかったです。盛り付けも素敵ですね。
さらに、店内には手作りパンコーナーがあります。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/06/95f00ac794d4283103aa52b1f9b91dda-300x169.jpg)
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/07/898bd0b802508d20f1e2c1412cee1eae-300x169.jpg)
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/07/c9429a4a899819fe0adf226457246d45-300x169.jpg)
ライ麦や自家製酵母を使用し、素材やお水にこだわったオーナー自信作の手作りパンや焼き菓子が並んでいました。パンだけの利用も可、ランチ中の取り置きもOK、予約も受け付けているとのこと。
人気商品を中心に、3点ほどテイクアウトしました。
![](https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/wp-content/uploads/2021/07/c8a957157b35b96988d2c378c6f82a77-300x169.jpg)
特に、「ブルーチーズとくるみのリュスティック」が気に入りました。硬めの生地にたっぷり練りこまれたチーズの独特な風味とくるみの食感がアクセントになっていて、大人な味でした。次回は総菜パンも食べてみたいです。
ランチもテイクアウト可能なので、皆様も立ち寄ってみてはいかがでしょうか。見て楽しい、食べておいしいだけでなく、健康にもよい食事で免疫力を上げて、梅雨を乗り切りましょう。
【Plaisir(プレジール)】
住所:佐野市黒袴町612-1
電話:0283-85-8822
営業時間:11:00から17:00(ランチは16:00まで)
定休日:木曜日、第1、3、5金曜日
公式HP:https://plaisir.right-road.net/
※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。