那珂川を望む絶景「中華料理 華園」

こんにちは。雫です。

今回は、鮎の漁獲高日本一の清流・那珂川の右岸にある「中華料理 華園」に行ってきました。

こちらのお店は、県産農産物をメインとした料理を提供している「地産地消推進店」なんです!

このお店の住所は、今は「大田原市」ですが、2005年の市町村合併の前は「黒羽町」といい、松尾芭蕉が旅した「奧の細道」の道中、最も長い14日間も逗留し、数多くの句を詠んだ地域なんですよ。

雫は、数量限定の「鶏から揚げランチ」をいただきました。

から揚げは地元産の那須鶏をメインに使用。一つひとつがとても大きく、こんなに大きいから揚げは初めてです!

食べ応えはあるけど、衣はカラッと香ばしく、中のお肉は柔らかくてジューシー、味がしっかり染み込んでいるので、いくつでも食べられそう!

セットのラーメンは醤油味。地元那須塩原産の三元豚の豚骨や鶏がらのほか、香味野菜や昆布、節類等数種類をブレンドしたこだわりのスープで、化学調味料に頼らず、身体に優しい仕上がり。旨みやコク、まろやかさが違います!

つるつるモチモチな食感の自家製麺は、栃木県産小麦(タマイズミ、イワイノダイチ、ゆめかおり)を100%使用。かん水を少なめにしているのでコシがあり、それでいて滑らか!

しかも着色料・防腐剤を使用していない無添加なので、小麦本来の香りがたっています!

こちらのお店は、絶賛開催中の「とちぎのお米を食べようキャンペーン」にも参加しています。

ご飯は、地元大田原産のコシヒカリ

「大田原」の由来は「大俵」。この地域一帯は昔から米作りが盛んな土地なんです。

水がとても綺麗でミネラルも豊富。山林に囲まれているので一日の寒暖差も大きく、この地域には美味しいお米ができる条件が揃っているんです。

昭和基地で活動する南極地域観測隊の料理長にも選ばれたお米なんですよ!

 

キャンペーンの開催期間は、10月1日(日)~11月30日(木)です。

参加店舗で栃木県産米のご飯メニューを食べ、専用応募フォームから応募すると、抽選で「とちぎ和牛」などが当たるプレゼント企画を実施中ですので、奮ってご応募ください!

詳しくは「とちぎ農産物クチコミ」公式HPまで。

 

【華園】

住所:栃木県大田原市大豆田210-1

電話番号:0287-54-0578

営業時間:11:30~13:30

     17:30~19:00(夜の営業は予約のみ。木曜夜休業)

定休日:月曜日

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


ばとう手づくりハム工房直営「田舎レストラン巴夢」

こんにちは。雫です。

今回は、ばとう手づくりハム工房直営の田舎レストラン「巴夢(はむ)」に行ってきました。

こちらのお店は、山溝山系の深い緑に囲まれた豊かな自然環境の中、鮎の漁獲高日本一の清流・那珂川の近くにあります。

もちろん県産農産物をメインとした料理を提供している「地産地消推進店」です!

高い天井には重厚な丸太梁が見えています。

これもきっと地元ブランドの八溝材でしょう。八溝材は関東きっての良材として高い評価を得ているんです!

雫は、平日限定のお得なランチ「ロースとんかつ」をいただきました。

なんと170gのとんかつに、小鉢と漬け物がついてボリュームたっぷり!

県産米のご飯は無料で大盛りにすることができますが、雫はダイエット中のため、涙をのんで普通盛りにしました。

このとんかつは、那須の大自然の中で大切に育てられた自家産豚のロースを使用。極上の柔らかさと深い味わい、それに口どけの良い甘みのある脂が特徴です!

しかもこのみ!

衣はサクッと、キメの細かいお肉はとってもジューシー!

店舗入口横のスペースでは、自家農場の素材を100%使用した手作りハム・ソーセージの販売も行っています。

どの商品も手間と時間を惜しまず、じっくり丁寧に造られたこだわりの逸品です。自然の風味、肉本来の美味しさご家庭でも楽しむことができるんです!

こちらのお店は、絶賛開催中の栃木県誕生150年記念「とちぎの地産地消食べ歩きフェア」にも参加しています。

食べ歩きフェアの開催期間は、

・前期:6月10日(土)~7月31日(月)

・後期:8月1日(火)~9月30日(土)

です。

参加店舗で料理を食べ、専用応募フォームから応募すると、抽選で栃木県産農産物が当たるプレゼント企画を実施中ですので、奮ってご応募ください!

詳しくは「とちぎ農産物クチコミ」公式HPまで。

 

【田舎レストラン巴夢】

住所:栃木県那須郡那珂川町小口1467-3

電話番号:0287-92-8601

営業時間:11:00~14:30(LO 14:00)

定休日:月曜日

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


アユ釣り体験!!~アユの香りに舌鼓~

こんにちは、らいおん丸です。

 

アユで有名な那珂川でアユ釣り体験ができる!と聞いて行ってきました!

 

今回の体験会は主催の那珂川北部漁業協同組合さんが釣り道具一式全部貸し出してくださるとのことで、釣り完全初心者の私も気楽に参加することができました。なんと、参加費は無料です!!

 

場所は大田原市、観光やなの目の前の、自然豊かな清流です。

 

アユを釣る時は、友釣りという『おとりのアユ』を使った釣り方が一般的なのですが、初心者にも簡単に楽しんでもらえるようにと『鮎ルアー』を使わせてもらいチャレンジしました。

インストラクターさんが一から教えてくれるので心強いです。

 

早速装備して川へ・・・

アユざおをかまえるらいおんまる

鮎竿、すごく、長いです・・

大体9mくらいの長さだそうです。

 

インストラクターの方にコツを教わりながら竿を握ります。

ほかの参加者たちが、そこかしこで「釣れた!!すごい!!」と歓声を上げています。

つりあげたあゆを片手に笑う参加者

 

そんな歓声をしり目に、粘ること数時間・・・

 

私の竿にも待望のアタリが・・・!!!

しかし、興奮のあまり竿を早く上げすぎたのか、逃げていく鮎。

 

その後も何回か手ごたえがあったものの、お昼の時間となり体験会は終了、釣果はボウズでした。

 

参加したみなさんの釣果、元気にピチピチ跳ねています!

ここに自分で釣ったアユを入れたかったです(泣)

本日の釣果

 

お昼ご飯にはもちろんアユの塩焼き!

釣り上げたアユはもちろん、釣れなかった私のような参加者のためにも漁協さんが準備してくださっていました!!

おいしそうなアユの塩焼き

直前まで炭火であぶられていたアユ、おいしくないわけがありません!

一口かぶりつくと、口いっぱいにアユの香りが立ちます。火はしっかり通っていながら、身はパサつかずにしっとりしています。塩の振り加減も絶妙で、アユの味を、うまみを完璧に引き立てていました。

そして内臓、これがうまいんです!苦手という方もいるかもしれませんが、私は大好きです。ビールにも日本酒にもとてもよく合うんです。

骨があまり固くなかったので、頭からしっぽまで全部平らげてしまいました。

塩焼きに満たされすぎてうっかり写真を撮るのを忘れてしまったのですが、鮎ご飯もいただきました。アユの味をごはんが吸って、毎日食べたいくらいにおいしかったです。

アユは食べたいけど、釣りは・・・という方は観光やながおすすめです♪ (リンク:やなとは

川の遊びは安全第一、気を付けておいしく楽しみましょう(*’▽’)‼

 

那珂川北部漁業協同組合

〒324-0245 栃木県大田原市桧木沢1033

TEL:0287-54-0002

 

※ 記事投稿時点の情報ですので、変更となっている場合もあります。ご注意ください。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 

 

 

 


大瀬観光やなで天然うなぎと養殖うなぎを食べ比べてみた。

皆さん、こんにちは。(*`ω´)
やまおです。

スタミナ充電のために、大瀬観光やなで、うなぎを食べてきました。(*`ω´)

IMG_9616

大瀬観光やな
住所:茂木町大瀬17
電話番号:0285-63-2885

 

 

 

 

今回は、せっかくなので、天然うなぎと養殖うなぎを食べ比べてみました。
さて、ここで問題です!
皆さんは、天然うなぎと養殖うなぎを見分けがつきますか?

IMG_9613ヒントなしですよ!(*`ω´)

 

 

 

 

 

正解は~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

こちら↓が養殖うな丼(2,500円)

IMG_9614

 

 

 

 

 

 

 

こちら↓が天然うな丼(3,500円)

IMG_9615

 

 

 

 

 

 
 

天然の方が、肉も皮も厚く、食べ応えありましたが、脂が少ないのか養殖に比べさっぱりしてました。(*`ω´)
天然うなぎは、もちろん大瀬観光やな(那珂川)で獲れたもの。
なかなか貴重なものが食べられました。(*`ω´)
※ちなみに、1人で両方食べたわけではありません。

それでは!

IMG_9609 IMG_9607

 


林屋川魚店~那珂川あゆ街道が延伸しました。~

みなさん、はじめまして!那珂川鮎夫です。

県北部を流れる清流の那珂川は、あゆ友釣りやな場有名です

西の四万十川には負けていません

そのアユの魅力を引き出すために、食の回廊として「那珂川あゆ街道」が誕生しました。

今回は、「那珂川あゆ街道」が、那須町大田原市から那珂川町那須烏山市茂木町まで延伸しましたことを記念して、地場産のあゆを中心に川魚を販売している那珂川町の「林屋川魚店」さんをご紹介します

 

国道293号を馬頭方面に進むと、那珂川町の国道294号との交差する手前で、趣のあるお店が目に入ります

駐車場も広く、初めての人も入りやすい雰囲気

店内をのぞくと・・・

 

あゆなど川魚の加工品がいっぱいあります。

あゆといえば、塩焼きや甘露煮が定番ですが、色々な加工品が専門店の川魚屋さんでは揃います。

あゆ以外にも、うなぎや珍味のうるか(あゆの内臓の塩辛)なんかも売られていました。

あっ、その中に見慣れぬおしゃれなパッケージ・・・

ズームイン 

 

 あゆのオイル煮?
オリーブオイルの中に頭の無いあゆが4尾・・・浮遊


こちらが社長小林さんと奥様のお二人

あゆのオイル煮について詳しく聞いてみました 

 

 あゆのオイル煮は、頭と内臓をはずしたあゆハーブ入りのオリーブオイルで長時間をかけて熱を加えたものだそうです・・・                                       (女性社員の意見を重視したとか)

小林社長曰く、「加工技術の研究を重ねて、あゆの良さを引き立てる調理法を開発したとか・・・」

頭が下がりっぱなしです・・・

詳細は、企業秘密

1パック840円

早速、購入して試食することとしました 

 オリーブオイルハーブの香りがしっかりついており、あゆとの相性が抜群

骨まで柔らかく、あゆという食材の無限の可能性に気付かされます

ワインのおつまみ、スパゲッティーの具にもなるとか

小林社長奥様
お忙しいところ、ありがとうございました。

みなさまも、ぜひお試しください 

【林屋川魚店】
営業時間 8:30~19:00                                            定休日 元日以外無休                                           電話番号 0287-96-3222                                         住所 那珂川町小川171-8                                          HP http://www.nasu-hayashiya.co.jp                                                                通信販売もやっています。

  ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。