県産そば粉の手打ちそばを楽しんでみませんか~~「そばの里まぎの」の茂木町産そば粉~~

  県内のそばの食べ歩きも好きですが、地粉を買ってきて、自分でそばを打つのも大好きな、たけまーです。

 今日は、「そばの里まぎの」で買ってきた「茂木町産のそば粉」を使って打ってみました。

 そば打ちのベテランの方に聞くと、一番大事な作業は、「水回し」だそうですが、たけまーは、まだ水回しの重要性が、いまいち分からない完全な素人レベル

 唯一こだわっているのは「加水率」です。

 感覚的には、最も適した加水率から、2%離れてしまうと、いい感じで打てないのではないでしょうか。

 そんな訳で、初めて使うそば粉の時、最適な加水率を探し出すのを気をつかいます

 どうやって、最適加水率を見つけるかというと・・・

 最初に少量のそば粉で打ってみて、最も適した加水率を決定。次のそば粉は、少し多めの加水率でこねて、出来上がったそば玉を2つ合せて、最適な加水率に持っていくという方法でやっています。

 今回、最初にこねるそばの加水率は、室内の湿度(45%)、そば粉を触った感覚、これまでの経験から、42%にすることにしました。これは「勘」です。

 そば粉と小麦粉の割合は75:25。そば粉150グラム、小麦粉50グラム、水84ccをこねて、出来上がったそば玉は、乾燥しないように、ラップに包んで一時待機。

 この時点で、そば玉が少しかためだったことから、最適な加水率は、少し水分多めの44%と見当を付けました。

 次のそば粉は、2玉混ぜた時に加水率44%になるよう、少し多めの45%でこねます。そば粉225グラム、小麦粉75グラム、水136cc。

 一通りこねて出来上がったたら、ラップにくるんでおいた最初のそば玉と合体

 一つのそば玉に仕上げていくと、いい感じの柔らかさになりました。

 

この茂木町産のそば粉の加水率は44%が最も適していることが分かったので、次のそば粉(500グラム)は、最初から44%で打ちます。加水率がピッタリ合っていると、こねていても気持ちいいですね。

 あとは、伸して、切って、茹でて、完成。

 茹で上がったそばは、さすがに「そばの里まぎの」で食べたレベルには及ばないものの、打ち立て、茹でたてということもあって、口元に近づけると、新そばの香りがぷんぷん匂ってきて、歯ごたえもプリップリ!

  素人が打ったそばとしては、ここまでできれば十分でしょう。

 家族や両親も喜んでくれました

 県内各地の農村レストランで、美味しいそばを楽しんできた時は、必ずそば粉を買ってきて、自宅で手打ちそばをいただくと、一味違った美味しさを楽しめます。

 そば打ちは、短時間でできますし、道具も身近なものでなんとか打てますので(たけまーは、そば切り包丁と、麺棒(2本)だけ買いました)、みなさんも、是非、チャレンジしてみてくださいね

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


トチギでフレンチ「クーリルージュ」

 みなさんこんにちは!!遅ればせながら初登場の「にら王子」です!! 😎

 これからどんどんとちぎのおいしいもの紹介していきます!!

 さて、にら王子が今回紹介するのはもちろん「にら」というわけではなく・・・・

 IMG_2177なんと、宇都宮にあるフレンチレストラン「クーリ・ルージュ」さんです!! 😛

「なんでにら王子ごときがこんなおしゃれなお店紹介するんだ!」とお叱りを受けそうですが、どうぞお付き合いください!! 😆

クーリ・ルージュさんがあるのは、道の駅「ろまんちっく村」のすぐそば。

ろまんちっく村を目指してゆけば、みなさんもたどりつけるはず!!! 😮

IMG_2160 

 東京にてお店をやっていたシェフが、故郷である宇都宮にオープンしたかわいらしいお店です!

 店内もこんなに洒落た造りになっています! 😯

 

 

 さて、いよいよオーダーです!!メニューの中から「前菜・メイン・デザート」の3品を選びます!!とにかく全部おいしそうで迷う・・・。 😕

 苦渋の決断をし続けた結果、きちんと3品オーダーできました。内容はまた後ほど・・・。 😉

IMG_2164料理を待つ間、こんなサービスが! 😯

「これはシェフのおばあちゃんの味を再現したそばなんです。記憶を頼りに再現しました。」

なるほど。そば粉を使っていないだけあって、普通のそばとは一味違いますな。おいしいっ!!! 😛

  

 いよいよ料理の登場です!これからはある昼下がりのにら王子のランチをお楽しみください 😆

 

 

 まずは、前菜、そば粉のガレットです!!このそば粉は地元新里産のそば粉を使用しています。

 中には卵・ハム・チーズが入っていて何とも言えない濃厚な味が展開されています! 😉

 

  

IMG_2172次に、メイン!バスク風パエリアです! 😛

「フレンチなのになぜパエリア?」とお考えのあなた!!鋭いです!!パエリアといえばスペインの名物ですが、このお店はフレンチでも特にスペイン国境のバスク地方のお料理を出しているんです!

魚介のうま味がうまさを爆発させています!! 😯

IMG_2176最後にデザート!!

紅茶のゼリーの上にミルクアイスが乗っています。

紅茶のゼリーがさっぱりしていて食後のデザートには最適!!

コーヒーか紅茶が一緒に出てきますので、お得感も十分です! 😆

 にら王子が注文したほかにも、お魚ポトフなどいろいろ選択肢がありましたので、みんなでシェアしてみるのも楽しいかも!! 😛

 以上3品で1,890円です! 🙂

特別な日のランチにいかがでしょうか?

にら王子もまた行きたいなぁ。 😉

 

また、パンの販売もおこなっています!

もちもち、ふわふわのおいしいパンでしたので、ぜひお試しください!

 

 

 

レストラン クーリルージュ】 
 〒321-2118 宇都宮市新里町丙33-2
TEL:028-678-8848
定休日:木曜日
レストラン営業時間:
  11:00-15:00(ラストオーダー14:00) 18:00-22:00(ラストオーダー21:00)
パン屋営業時間:
  11:00- 売り切れ次第終了
HP:http://coulis-rouge.com/
BLOG:http://coulis.at.webry.info/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください

 


焼き芋、干しちゃいました?

県南佐野市にある道の駅「どまんなか たぬま」にある地場産農産物を中心に扱っている「朝採り館」

ここに安寿のお気に入りの干し芋が有機JAS栽培コーナーにひっそりとあります。

生産者は足利市で有機農業を2000年から続けている元澤さん。2012年に有機農業のほ場の公開を行いました。自分で栽培したサツマイモを使い、焼いて、干して販売までしています。という訳で、販売点数には限りがあります。

焼き芋を干しました

普通の干し芋もあるけど、特にお気に入りが、「焼き芋を干したもの」。味は、焼き芋で食感は干し芋。

 とても美味しいので、道の駅に来たときにはいつも買って、ごく親しい人にだけ、お裾分けしています。

みなさんも是非食べてみてくださいね。

 

【道の駅 どまんなか たぬま】
所在地:栃木県佐野市吉水町366-2
定休日:原則水曜日
電話番号:0283-61-0077

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください


GELATERIA(ジェラテリア) 伊澤いちご園のジェラート

はじめまして、“みっちゃん”です。 σ(´∀`ме)  ・・・ちなみに、ミチコではありません(笑)

 “みっくん”の妹です、よろしくお願いします♪(みっくんの出番はまた今度…)

 

今回は、とっても美味しいジェラートを紹介したいと思います(≧▽≦)ノ♪

私のお気に入りのお店があるのは、私の実家からほど近い道の駅 しもつけ』 

平成23年3月にオープンした、まだ新しい道の駅です。

久しぶりに家族と出掛けてみたのですが…、

道の駅しもつけ

 

 

真っ白…(;_;)

楽しい3連休の締めくくりは見事な大雪でしたね。

 

でも、こんな日こそジェラートでしょう!

ジェラート好きの私にとっては、天気も季節も関係ありません!(笑)

 

・・・そんなわけで、

本日ご紹介するジェラート屋さんはGELATERIA伊澤いちご園です♪

伊澤いちご園

 

 

 

オーナーの伊澤さんは、下野市内にあるいちご農家の息子さん。

  

道の駅への出店をきっかけに東京での仕事(ジェラートや農業とは異分野)を退職し、東京のジェラート店修行されたそうです!

  GELATERIA(ジェラテリア)とは、イタリア語でジェラート屋さんのこと。

イタリアの路面店のように、お客さんと会話しながら満足していただけるジェラートを提供したいと考えているそうです◎

手作り” “” “素材にこだわり、お客さんとのふれあいを大切にしている様子は、お店の雰囲気や店員さんの接客からも十分に感じられますよ。

ジェラート

 

見てください、この美しいジェラートたち!! 

きゃぁ~

迷っちゃう (≧▽≦)♪

 

「おすすめはなんですか??」

「実は、ジェラートの本当のお楽しみダブルなんです。異なる味を一度に味わえますからね。」 

伊澤さん

優しくジェラートの楽しみ方を教えてくれたのは、

オーナーの伊澤さん

 

なるほど!

それではさっそく、オーナーおすすめの

いちごソルベピスタチオを注文♪  

看板

 でもやっぱり、この大きな看板が気になっちゃいます。

生のいちご入りだし♪ 

生いちごミルクも注文(^_^) 

「2個ずつください♪」

伊澤さん②

 

もちろん、どちらのいちごも“伊澤いちご園愛情たっぷりに育てられた完熟いちごを使用しています。

 

この、ジェラートに対する

       優しい眼差し(〃▽〃)

   いちごソルベとピスタチオ

 

 いちごソルベ

   ピスタチオ450円)

 色合いもいいですね◎  生いちごミルク

 

 

 

生いちごミルク」(400円) 

すいません、ちょっと食べちゃいました(写真)・・・(。-_-。)

 

ん~っ(≧▽≦)♪ この滑らかさ甘さがたまりません!

甘みにもなんだか深みがあるような・・

(伊澤さん)

滑らかな口触りを追求した素材選び甘味料の組み合わせにもこだわってますから

なるほど~~(・0・。)

伊澤いちご園のジェラートは、いつ食べても幸せな気分になれる

ちょっぴり贅沢なデザートって感じです♪

このご褒美感がたまりませんっ(*>∀<)ノ

ピスタチオの香りもいい!いちごの甘さもいい!!☆ こたつでアイス

 

そんなわけで、冬の醍醐味“こたつでアイス”を満喫いたしました♪

・・・実を言うと、帰りの車中でほとんど食べてしまったのですが(^口^;)

 

  最近妙にアイスにハマっている父も、「ここのジェラートは美味しい!」と、えらく気に入った様子でした(´∀`*)

 なんだか今日は、いつもよりさらに美味しかった

 オーナーのこだわり人柄が分かったからかな◎

 次は何味を食べようかなぁ~(*´ω`*) 

 ジェラテリア

 みなさんも、家族団らんや友人・恋人とのお出掛けの際に、

GELATERIA伊澤いちご園のジェラート、是非食べてみてくださいね♪

 


GELATERIA
(ジェラテリア)伊澤いちご園
329-0431 栃木県下野市薬師寺41 道の駅しもつけ内
    TEL/FAX0285-38-7188
    営業時間、休館日:道の駅しもつけと同じ
    ホームページ:http://ichigonogelato.jp/index.html

道の駅しもつけ
    〒329-0431 栃木県下野市薬師寺41
    TEL0285-38-6631 / FAX0285-38-6632
    営業時間:通常 9:0018:00
       夏期(6月~8月)9:0019:00
休館日:第1,3水曜日、1月1日・1月2日・1月3日
ホームページ:http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ミラノ食堂『八溝ししまるフェア☆』

みなさん、こんにちはm(._.)m
いもみです☆ 今年もよろしくお願いしまーす 😀

宇都宮市戸祭町の競輪場通りにあるミラノ食堂で女子会しましたので報告します♪

店内の黒板にはオススメのお料理がたくさん!!
なになに・・・「八溝ししまるフェア」とあります。    
                                                                        
                                                       

みなさんは八溝ししまるってご存知ですか?
八溝ししまるは、那珂川町などの八溝山系地域でとれた野生のイノシシのお肉で、那珂川町イノシシ肉加工施設で作られています。このシールが目印ですよ。

・・・なんて、あたかもイノシシ肉に詳しいように言ってますけど、
いもみが八溝ししまるのことを知ったのは、今の職場に
配属になってからです(>_<)

 正直に言うと、いもみは今まで、イノシシのお肉にちょっと関心が薄かったのですが、イノシシ肉には①血液サラサラ効果あり ②ビタミンB群豊富 ③低カロリーで高タンパク、などの嬉しい情報(※)を発見!!特に嬉しいのは『低カロリー♪』

 よし、挑戦してみましょう!!

お店の人に伺ったところ、特に寒くなってきた今の季節が、脂ものってきて一番おいしい季節なんだそうですよ。これは期待、です((o(^-^)o))

今回、注文したのは「新里ネギとししまるソーセージの鉄板焼」「八溝ししまると白菜のミートソースリゾット」

まず出てきたのが、ソーセージ。想像してたより極太で、ビックリ。食べ応えありそうです。一口食べて、「おや?臭くない 😯  ジューシーで、おいしー!!!」お店の人のオススメどおり、美味しいお肉なんですね。新里ネギも大きくて、甘くて、とろけるほど柔らかいです。ソーセージとの相性抜群ですヽ( ´¬`)ノ

 

さて、次はミートソースリゾット。黒板にも「八丁味噌が決め手です!」と書いてあるとおり、味噌とお肉の「うまみ」がお米に染みてます☆濃厚で、これまたとってもおいしー!!!
イノシシ肉の美味しさ、見直しました(^^)v 

 

 

女子会ですから、当然デザートも欠かせません。
オススメ黒板の中から、「とちおとめのミルフィーユ」をチョイス。
テーブルに運ばれてきた途端に食べてしまいました・・「はッ!!写真とるの忘れたぁ(ノ゚ο゚)ノ」
ですので、食べかけの写真となってしまいました。ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
サクサクのパイと大きないちご、たっぷりのカスタード。あまりの美味しさに、もうフォークが止まりません!!!

 

おしゃべりもお料理も堪能して大満足の1日でした*(^〇^)*

ミラノ食堂の八溝ししまるフェアは平成25年2月28日までです。戸祭店と下栗店ではメニューが異なるそうですよ。みなさま、お早めにお試しあれ~☆

ミラノ食堂
住所:宇都宮市戸祭町3009-5
電話:028-627-6066
定休日:月曜日(祝日の場合翌日が定休日)
URL:http://www.miranoshokudou.com/
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/u_mirano

八溝ししまるについて(那珂川町役場URL)
http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/30section/035noushin/2012-0206-1710-47.html

※イノシシ肉の特徴の情報は、日本食品標準成分表を参考としています。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


県産野菜を活かした限定ワンコインランチ!(宇都宮市 Gardenうさぎ)

 平成25年1月のとある火曜日、大雪に見舞われた翌日にもかかわらず、宇都宮市長岡町の富士見台ゴルフ場内にある  “Gardenうさぎ” さんに伺いました。

  それと言うのも、Gardenうさぎ さんでは、原則として毎月第3火曜日だけ、しかも限定30食ワンコインランチ(500円)を提供しているからです。

gardenうさぎ玄関

第3火曜限定メニュー 

 

 

 

 

 

 

 

 プロデュースは、料理研究家の臼居芳美さん。県産野菜等を活かした、月1回だけのとても貴重なメニューとのこと!本日のランチは、メニュー写真のとおり8品もあります!

<<産地>> かぼちゃ:中山かぼちゃ(那須烏山市)、赤大根:益子町、にんじん・大根・里芋・ごぼう・米:宇都宮市   

黒米入りごはんとけんちん汁

 

 

 

 

 

 

 黒米入りごはんは適度な歯ごたえがあり、香りも楽しめました。けんちん汁は、トッピングされた大根の葉とゆずがアクセントになっていて、清々しい味わいが印象的でした。

メインディッシュ             

 

 

 

 

 

 こちらはメインディッシュ。かぼちゃのサラダひじきの煮付けにんじんとリンゴの白和え赤大根の甘酢漬けです。

 全体的に上品な味付けながら、素材の甘みやうまみがとても引き出されていました。特に、中山かぼちゃの甘みは濃厚でしたよ!

 りんごのケーキと薬草茶                           

 

 

 

 

 

 デザートはリンゴのケーキです。リンゴの甘酸っぱさがギュッと濃縮されていて一口サイズなのに満足感が高いです。

 飲み物は薬草茶で健康にとっても良い感じ。薬草と言っても苦みや渋みは強くないので、食後のサッパリ感がうれしいです。

 品数が豊富ですし、けんちん汁はおかわりが出来きたので、量的にも満足できました。  

  店内植物

 Gardenうさぎ さんは、ハンギングバスケットガーデニンググッズ等を扱うお店ですが、お料理と寄せ植えのコラボレッスンなど、多彩なイベントを企画されているそうです。

店内小物

 店内の小物が可愛らしく、心地よい時間が流れていました。ぜひまたお邪魔したいです!
 限定ランチですので、予約の上ご利用ください。

まろん

 

 取材 : 2013/1/15 まろん

 

【Gardenうさぎ】
宇都宮市長岡町797 富士見台ゴルフ場内
028-666-7183
HPアドレス http://gardenusa.exblog.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ちゃちゃデスク【美味しい料理と楽しい時間が盛りだくさん「クローバステーキハウス」&農コンのご案内】

ちゃちゃデスク』  ちゃちゃ娘 です。

タイトルが長くなるとの指摘があり、『ちゃちゃ娘デスク』→ 『ちゃちゃデスク』に変更しますボトル①

たいした違いは無いので、今後もよろしくお願いします。 

ところで、 今、我がデスクに控えるは、知る人ぞ知る、

「くり焼酎“とちあかね”」 南那須地域産の栗がたっぷり使われています。

ロックで、ちょっとだけ氷が溶けたかな~、って状態でクィィ~、クィィ~ と飲むのが私のお気に入り。

少し値段が高いかな?って思う方、侮るなかれ、この焼酎 アルコール度数が43度 通常見かける焼酎より、とっても度数が高いんです。

えっ、ちゃちゃ娘 じゃ1本くらい飲んでも、酔わないだろうって?

いえいえ、最近、これでもいくぶん弱くなったんですよ、た・ぶ・ん。    

      ※お問合せは「白相酒造」までお願いします。

さて、本日紹介するのは、栃木県民なら、一度はその名を聞いたことがあるのでは?

那須烏山市の  「クローバーステーキハウス」 です

 こだわりの食材と決して裏切らない味。そして、ゆったりとした樹の空間に異国の風を感じる佇。

そんな「クローバーステーキハウス」を紹介してくれるのは、

当デスクメンバーの “ニコちゃん” 、よろしくお願いします。

 

【ニコちゃん からの紹介】興野大橋①

皆さん初めまして、“ニコちゃん” です。

年明けまもなく「クローバーステーキハウス」に行ってきました。  

  ちゃちゃ娘「あら、奇麗な赤い橋!」

那珂川に架かる、興野大橋です。

那須烏山市内から興野大橋を渡って茨城方面まっすぐ進んで、「この先、本当に道が続くの?」と、少し不安になる頃、看板①右側にお店が現れます。駐車場①

 ちゃちゃ娘「ステーキを食べるならクローバーステーキハウスで!」って言われるくらいよネ。

エントランス①

 

 入り口には国旗が2つ。 

アメリカ? フランス????   ヨーロッパのお城を想わせる風格あるエントランス素敵でしょ~。

玄関入って直ぐの待合室には、セピア色の家族写真が壁一面写真①に・・・・。

家族の特別な日など、・・・このレストランがたくさんの人に愛されている事を物語っています。 

 ちゃちゃ娘「・・・まさか、顔に落書き?」

そうなのさ~、思わずニンマリしちゃいますよっ。

ステーキ①

そして、落書きされたシェフの前を通って、席まで案内していただくんです。

 ちゃちゃ娘「キャー何これ。 すっご~い、すっご~い!!!」

 でしょっ。でしょ、でしょっ!  

 

こちらは テンダーロインA140g(セットで2,980円)です。

めっちゃくちゃ、美味しかった~♥♥ 

ちゃちゃ娘「ニコちゃん、写真撮るの、すっごーく上手! キャー、頼もしいカメラマン!」

 ・・・・・。そっちを褒めますか・・・。

え~・・・、 お料理はステーキハンバーグ魚介のグリル などなど、家族皆が楽しめるメニューがたくさん。デザート①

なんと温泉トラフグの料理 まであります。

 お次は、デザート、美味しそうでしょー。

ちゃちゃ娘「すごーく、かわいー」

「エゴマのシフォン」 (380円 セット700円)です。

しっとり・フワフワで、こちらもすっごく美味しかったです。

ちゃちゃ娘「盛付けがデザイン的だし、カラフルだし、絵画みたいで食べるのもったいなーい」

私は、お正月の休みを利用して行ったのですが、な~んていうのか・・・、

お正月だったからか、お婆ちゃんとお孫さんとか、お父さんお母さんと子供とか、家族連れのお客さんが、ゆっくりと家族みんなで楽しんでいました。みんなすご~くニコニコしながら食事をしていて・・・。 その様子が、な~んか良いな~って・・・。

家族みんなで、ちょっとだけ特別な日や記念日に行ってみようか、って感じのお店で・・・。このお店っていいな~って。 

コスパのよいランチもあるので、仕事のついでにちょっと食べに寄る、なーんていうのにも、ぜひぜひ、どーぞ・ 

さて、ここからは宣伝です。  そんな「クローバーステーキハウス」を会場に、

   農コン=農業合コン    が開催されます。

那須烏山市で農業を営んでいる若手グループ とちおとめ②

「カッシナーレ」 

(代表 小川允士氏) がイベントの仕掛け人です。

美味しそうないちごでしょ ♥♥ 

今回の農コン

「Strawberry Sweet Time 

  ~聖バレンタインに素敵な出会いを~」

農コン最初は、石川いちご園でいちご狩り(写真は石川さんのご家族)。石川家①

 ちゃちゃ娘「あら、素敵な家族」

 でしょ! 

そして、いちご狩りでゲットした新鮮な完熟いちごを使って、

お洒落なスイ~ツを作るんです・・・・。  

 しかも、    先生は「クローバーステーキハウス」現役パティシエさん。 

 ちゃちゃ娘「完熟いちごに、現役パティシエさん。あぁぁ、なんて素敵な ひ び き・・・」

 そして、スイーツ作りの後は、

「クローバーステーキハウス」での食事会(飲み放題付き)

 ちゃちゃ娘「え、飲み放題!!! 農コンチラシ表上半分①なんて素晴らしい ひ び き♥♥」

 そこに、食いつきますか・・・。 

え~・・・と、この農コン参加してみようと思った方。

詳しくはチラシをご覧の上、申込先に連絡して下さい農コンチラシ表下半分  ※「カッシナーレ」又は宇都宮市「下野農園」で申込みできます。

 今回は、恋人や家族の記念日に、仕事途中のランチにと、色々なシチュエーションに答えてくれる「クローバーステーキハウス」と、楽しい未来がみつかるかも?2月2日(土)開催の農コンのご紹介でした。

 メニュー①

 

【後日談】

ちゃちゃ娘「クローバーステーキハウス」の平日ランチに行ってきました。

注文したのは、季節限定メニュー「もろみハンバーグA210g」 

ランチは、「サラダ・ライスor天然酵母パン、お味噌汁、コーヒーor紅茶orアイスクリーム」がついて、1350円。

なんとメイン料理の値段でセットが食べられるんです。

ハンバーグ①

 ハンバーグ②

ワインセラー①

サラダの「ドレッシング」は、ハーブ風味と味噌風味の2種類から。「ハンバーグ」は、ナツメグの香りがしっかりきいた、ちょっと粗めの挽肉で、切ると中から肉汁がジュワァァァァ・・・・。それを、ピリ辛のもろみソースについてパクリ。このソースが、くせになる感じの「辛ウマ」

 「ライス」は、大盛りもおかわりも自由なので、ガッツリ食べたい人には嬉しいですね。

今回、食後には「アイスクリーム」をチョイス。暖かいウーロン茶が添えてあり、口の中も気分もスッキリ

 

ケーキ①

 

気遣いは、そこかしこに・・・。

手渡で受け取る「おしぼり」はほんのりミントの香り。窓際には一輪の「トルコキキョウ」。一度テーブルをきれいに拭いてからデザートを運んできてくれるのも、非常に嬉しいサービス。

料理を待つ間、アンティーク調の家具やグラス等の装飾品を眺めるのも一景。会計レジ横、広い「ワインセラー」と「ケーキのショーケース」には、楽し時間を過ごす大切なアイテムがいっぱい。 

あなたなら、「クローバーステーキハウス」で、どんな時間を過ごしますか?

 

  ●ご紹介のお店等

クローバーステーキハウス

那須烏山市興野316-1  電話 0287-84-3968  http://www.clover4.co.jp/  

定休日:月曜日   営業時間:AM11:00~PM10:00(ラストオーダーPM9:00) 

白相酒造

那須郡小川町715-2  電話 0287-96-2015  http://www.shiraso.com/  

※くり焼酎“とちあかね”の価格・販売先については、直接お問合せ下さい。

石川いちご園】 

那須烏山市鴻野山722-3 電話 0287-83-8115

http://ishikawafarm.web.fc2.com/index.html      

※現在は販売のみ。いちご狩りは2月からですので、お問合わせ下さい 。

 

 ●農コン申込先

下野農園

栃木県宇都宮市下戸祭2-3-2 電話 028-678-3411 http://www.shimotsukefarm.com/   

カッシナーレ

カッシナーレメンバー 大野博康 電話 090-7236-4921

 

●その他 問い合わせ先

塩谷南那須農業振興事務所】 担当:徳江

矢板市鹿島町20-22 電話 0287-43-2318 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g55/index.html    


米粉バウムのお店 「バウムハウス樹凜」

引用

こんにちは!なつこです

今回は、平成24年12月13日オープンの                                              バウムクーヘン専門店「バウムハウス 樹凜(じゅりん)」を紹介します♪♪

 

大田原市役所の近く、ベイシアのお隣。

栃木県産の米粉 たまご(那須御用卵)など栃木の素材使用した、こだわりバウムクーヘンの専門店です。

 

 

♣ ♣ ♣バウムクーヘンとは♣ ♣ ♣ ♣ ♣ 「木のお菓子」を意味するドイツ伝統のお菓子。

マツの木を燃やして、その香りを移しながら焼いたともいわれていて、日本では、年輪状の切り口から、繁栄長寿をイメージするものとして慶事の贈り物として好まれている・・・そうです。          ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣

                                                 

樹凜では、店内や外から作っているところが見られます。                                                        今回は、特別にお許しをいただき、潜入してきました

 

くるくる回る棒の表面に          生地を少しずつかけながら焼いて           

厚さ1~2mmの薄い層をつくり          

それを何度も何度も繰り返します。

                       

 

焼けたら

砂糖を溶かしたもので

表面をコーティングして、乾かします ↓

 

 

 

なが―――――――いバウム

本物の木みたい

 

焼きたてのものを                     長いまま                          ばくっとかじれたら幸せだろうなあ・・・( ´-`●)

 

 

ひとつひとつ                 

丁寧につくる姿が              売り場からも見られます。

 

 

     穂乃香 ♣               

穂乃香(ソフトバウム)、陽乃樹(堅焼きバウム)、樹乃利(とちおとめロール)を購入。

 どのバウムも、しっとりとしていて、米粉とバターの風味が口の中で広がり、濃厚でした(*^_^*)      

                                

♣ 樹乃利 ♣                                             

  樹乃利は、なめらか自家製カスタードクリームと、甘酸っぱいとちおとめを、バウム生地がうまくまとめてくれてます。

 子どもも喜びそう 

 

 

 特に、わたしのおすすめは、陽乃樹。                                                                         まるで、うっすら雪化粧が施された本物の樹のよう。                              発酵バターの風味が強く、さっくりとしているのに、噛むほどしっとりとしていく独特の弾力と、深い味                                                      大きいのは食べきれない・・・という方は、スティックタイプ(420円)をぜひお試しください!!      

                                   

ギフトセットも2,000円より

 

ほかにも、栗入りバウムロール(大和)や、チョコでコーティングされた一口バウム(穂乃香チョコなどがあります。

 

濃厚な味と香り、栃木県の自然がつまった樹凜のバウムクーヘンを、ほかのと比べてみてください。  

きっと、ちがいに気づくはずです                                                                                                                                                              

                                     営業時間 : 10時~19時                                         ♥定休日 : 月曜日
♥住所 : 栃木県大田原市住吉町1丁目14-20                              ♥地図 : http://www.mapion.co.jp/m/36.86878907144268_140.02179915312638_8/                              ♥TEL&FAX : 0287-47-7674                                                                     

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


”栃木しゃも”で一寸一杯!「軍鶏信」

あ~ぁ、今日も疲れたなぁ~
チョット一杯やっていきますかぁ?
赤提灯に誘われて、百目鬼通りにある「軍鶏信(しゃもしん)」をふらっと訪ねました。

赤提灯

店舗外観

 

 

 

 

 

 

入り口付近はカウンター席。奥に入ると囲炉裏の席があります。

店内

 

 

 

 

 

 

ここは、「栃木しゃも」が食べられるお店。
栃木しゃもは、栃木県畜産試験場(現畜産酪農研究センター)が開発した地鶏で、日にちをかけ、放し飼いでのびのびと育てているため、その肉は脂肪分が少なく風味とコクがあり、とても美味しいです。

壁には「栃木しゃも」のメニューがズラリと並んでいますが、まずは「信ちゃんセット」を注文! 飲み物二杯と栃木しゃもの焼き鳥三本で1,000円のお得なセットです。

メニュー

 

 

 

 

 

信ちゃんセット

 

 

 

 

 

 

 

キンキンに冷えたジョッキの生ビールで乾杯!

来ました! 栃木しゃもの焼き鳥。 
地鶏の歯ごたえ。噛みしめるとジュッと出る旨味。ウ~ンうんまい!

焼き鳥

 

 

 

 

 

 

私の大好きな「レバー」を追加注文。1本200円です。
口の中でドロッと広がるコクと旨味。ウ~ンうますぎる!

レバー

 

 

 

 

 

 

囲炉裏では、隣のお客さんが注文したイワナが焼かれています。
うまそうだな~。

イワナ

 

 

 

 

 

 

 

 

この店は「そば」もうまい。那須烏山市(三箇)産の契約栽培のそば粉を使用しています。
締めは「軍鶏そば」(700円)にしましょう。

軍鶏そば

 

 

 

 

 

 

うまい「栃木しゃも」でチョット一杯いかがですか?
”昭和の雰囲気”と”うまいもの”が大好きなブラシカからの情報でした。

 

【軍鶏信】
所在地:栃木県宇都宮市塙田2-5-8
定休日:土、日、祝日
営業時間:11:30~13:20、17:30~21:30(ラストオーダー)
電話番号:080-8425-0056

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


道の駅やいたの「りんごソフトクリーム」

ひろっぴぃです。寒い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか。

夏も冬も食べたくなるもの。その一つがアイスです

道の駅やいた

 
 
ドライブの途中で少し寄り道して、「道の駅やいた」へ。
 
「りんごソフトクリーム」の文字が目に飛び込んできました

 
 
 
そうそう、矢板は県内一のりんごの生産地でしたね
観光りんご園も20以上あります。

道の駅やいた内のつつじ亭に寄ってみました。
やいたのりんごソフトクリーム(300円)を一つください!」
 
りんごソフトクリーム

一口頬張ると、りんごの甘酸っぱい香り。甘すぎず、とても上品な味わいです

ミルキーな感じとシャーベットっぽい感じのバランスが絶妙。夏には百本を超える売れ行きとか。さっぱりとした後味で、人気があるのもうなずけます

 
   
店長さんにお聞きすると、ソフトクリームの原料にリンゴジュースを混ぜているそうで、
そのリンゴは矢板市のりんご農家である斉藤さん、手塚さん、渡辺さんが作られたものとか

生産者が見える食べ物って安心だし、体がきれいになっていく気がしますよね

 りんごソフトを食べながら、1973年のスティーヴィー・ワンダーの名曲、
「サンシャイン」を思い出しました。大好きな曲なんです

その曲はこう始まります。

You are the sunshine of my life
That’s why I’ll always be around
You are the apple of my eye
Forever you’ll stay in my heart

日本語にすると一気に恥ずかしくなるのですが、
apple=りんご=君は目の中に入れても痛くないほど好きだ。まさにりんごのよう。
という意味で使われています。
「りんごってそういう意味があるんだ~」と驚いた記憶があります。

また、りんごの花言葉は、フランス風に言えば「最も美しい人へ」
という意味になるんだそうです。
りんごって花も実も爽やかで愛らしいイメージがありますよね

“You are the apple of my eye”
恋人への告白を予定されている方はお試しあれ。責任はご自身で(笑)

米粉シフォンケーキセット  
 
 
米粉シフォンケーキセット(480円)もオススメです。シフォンケーキとアイスとコーヒーが付いてこの値段です。

 
 
 
 
  

直売所 
美味しいものを食べて生き返り、隣の直売所でお買い物
 
この直売所は出来たばかりで、中がとても綺麗です。そして広い。
 
矢板特産のりんごを使ったジャムやソース、カレーなど沢山の品々が置いてありましたよ

  
ドライブ 
 
さてと、長いドライブに戻らなきゃ。道のりは続きます。

 

 

皆さんもドライブの途中にぜひお寄りください

 
※道の駅やいたではエコハウスも見学できます。エコハウス

 

 

 

 

 
 

【道の駅やいた】
矢板市矢板114番地1
TEL 0287-43-1000
農産物直売所「旬鮮やいた」 9時~17時
農村レストラン「つつじ亭」 軽食販売 11時~16時

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。